マガジンのカバー画像

初心者向け ~投資入門

81
忙しくても知識が無くても、自動売買や長期保有で投資♪ FX以外のも株や仮想通貨や不動産など
運営しているクリエイター

#株

セルインメイな今月末は引け高相場??

セルインメイとは「5月に売れ」という相場の格言で、米国株などは5月は最高値になりやすく、6月に暴落し、9月頃から戻してくるので、最高値な5月に売れという意味です。

5月30日午前1時半現在のドル円は107.83円で、NYダウは2万5130ドルです。仮想通貨のビットコイン円も101万円です。

しかし現在の相場は引け高というか、コロナショックで大暴落した後の、半値戻しな価格の高値止まり高という感じ

もっとみる

コロナ・ショックで株高の押し目買いのチャンスになるかもしれない??

コロナの拡大する危機感で、ここ最近の株価や為替価格は、大暴落してますね。

特に米国株の指数が大きく下げています。これは最近は史上最高値なので、調整も入ったのかもしれません。

しかし大暴落した時こそ、リバウンドの反動をする、買いのチャンスでもあります。

そしてコロナ・ショックと言うのは他の要素もあります。それは 。 。 ▽っ

・  ・  ▼っ 続きは以下で
こたまFX☆0円から億トレーダーへ

もっとみる

サラリーマンでも無職でも自営業者でもFXやアフィリエイトなどの確定申告をするとお得♪♪

2月17日から3月16日は税金を納める確定申告の季節です。確定申告というと、サラリーマンや(年金受給者なども含む)無職や赤字な自営業者などですと、確定申告不要だと思いしない人も多いでしょう。

しかし低所得や赤字の場合こそ、した方がお得なことが多いんです。まず株や投信やFXなどで損をしたら3年間の損失繰越という、来年以降に利益が出たら、その利益の20%が税額になりますが、そこから損失分を控除される

もっとみる

コロナ・ショックはいつまで続くの?オリンピック経済にはどう影響するの??

株価や為替価格からして、ショックとまでは言わないかもしれませんが、これから徐々に暴落してくることも考えられます。

しかしニュースなどでは、連日多くコロナの被害が報道されています。これは長引くかもしれません。

更に東京オリンピックもあり、これを見込んだビジネスや経済などもあるので、特に日本経済に影響する可能性もあります。

・  ・  ▼っ 続きは以下で
こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険

目標は早く自由になって幸せになることです!!

目標は早く自由になって幸せになることです!!

あなたが求めていることは何ですか?多くの人はアンケートなどを見ても、お金だと思います。

しかしそれだと今までのような、長時間労働をする社畜のようなものです。

そこで投資やネットビジネスなどを、今はしようとします。しかし投資は大損したり、ネットビジネスはなかなか儲かりません。

そうすると結局は、脱サラや起業をしても、サラリーマンの時よりも、社畜な生活になってしまう人が多いです。

では、どのよ

もっとみる

成功するには答えから先に考えるカンニングをしないと出来ないです!!

学校の受験などでは暗記だけをし、考えると合格できないことが多くあります。しかし暗記というのは、今の時代はパソコンで出来るので、社会では暗記能力は必要とされていません。

それよりも「多くの人に興味を持たれる能力」が必要とされています。それは暗記量が多いと、足かせになり障害になります。

カンニングの語源は英語のカニングで、これは狡猾という意味ですが、これは歴史を例で出すと、江戸時代の幕末に長州藩は

もっとみる

カムバックキャンペーンもあるので口座は複数開設した方がお得です♪♪

FXなどのカムバック(お帰りなさい)キャンペーンとは、取引を数か月などと、しばらくしていなく取引を再開すると、現金などがもらえるキャンペーンのことです。

口座は複数持っていた方が、例えばドル円で1万通貨を1回だけ取引をしただけで、カムバック特典がもらえることもあってお得です。

こういう条件が厳しくないキャンペーンを数多く、こなしていけば儲かるでしょう。またカムバックキャンペーン以外にも、FXの

もっとみる
他人の大損で癒されると自分が損をする??

他人の大損で癒されると自分が損をする??

よくネットで「FXなどで大損している人の動画を見ると損をするよ」と言う人がいます。

しかし「人の振り見て我が振り直せ」という言葉のように、人の失敗や良い所も参考にした方が良い場合もあります。

これは人の動画ではなく、人の失敗で油断すると、自分も失敗するという方が正解だと思います。

・  ・  ▼っ 続きは以下で
こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険

デモ・トレードって無駄なの?儲けるために一番必要なのは何??

デモ・トレードとはリアル・マネーを使わない、仮想の資金を使い投資をすることです。

よくネットでは「デモは無駄なので小額トレードの方をした方が良い」と言う人がいます。

また「デモを1年ぐらいしてからリアルで始めよう」と言う人もいます。

果たしてどっちが良いのでしょうか?それは 、 、 ▼

・  ・  ▼っ 続きは以下で
こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険

ついにFXのドル円1万通貨のトレードで仲介手数料が10円で出来る時代に!そして何よりも大切なことは何??

ついにFXのドル円1万通貨のトレードで仲介手数料が10円で出来る時代に!そして何よりも大切なことは何??

2006年頃には、FXのドル円という通貨ペアのトレードは、スプレッド(仲介手数料)が1万通貨だと約300円で出来ました。この頃はスプレッドの他に、売買手数料というものもあり、1000円ぐらいしました。

まずこの売買手数料というのがなくなり、手数料はスプレッドのみになり、FXは他の投資と比べると最安値な投資の方法になっていきました。そして数年前から最安値は、国内FX業者でトレードすると30円ほどに

もっとみる

米中貿易協議でのFXなどでエントリーするタイミングってどこなの??

前回の記事で「投資は銘柄ではなくタイミングです!」と言いましたが、「実際にはどこでエントリーすれば良いの?」と思う人が多いと思います。

確かにそうなのですが、まず「どんなに成功している人でも、誰も未来のことは分からない」というのが事実です。これを例えばチャートだけを見て、未来が完全に分かるような発言をしている人は怪しいです。

またファンダでも、景気後退しそうなので、株やドル円などは下がり続ける

もっとみる

投資は銘柄ではなくタイミングです!!

投資もビジネスも、これらをしても1割弱の人は儲かり、後の2割の人はトントンで、残りの7割の人は儲からないと言われています。

これの理由は、大半の人が投資やビジネスの勉強をしないからです。まず長年の学校教育で、これらは習得できていると勘違いしている人が多いです。

また「この銘柄は時価総額が多いから安全」と思い、他の銘柄などには投資をしないので、儲からずに損をしています。また「そこまで損をしないだ

もっとみる

雇用統計は本当に重要指標ではなくなった??

先週金曜午後9時半に発表された米国の雇用統計発表は、ISMやADPなどと総じて米国の経済が景気後退する懸念があるような、良くない結果だったので、同じく良くないという予想が多かったですが、その通りになりました。

しかしその直近の予想通りさと、そこまで酷くない底堅さが好感され、米国株は大きく上昇し、ドル円などの対円通貨は少し上昇しました。

最近は「雇用統計は重要指標ではなくなった」と言われています

もっとみる

今回の雇用統計は大きく値動きするの?景気後退する場合はどの銘柄を選べば良いの??

今週のドル円の値動きは、今までの回復傾向を一気に変えるような、ISMの予想以上の縮小で下落トレンドに転換してしまいました。

そしてまだ雇用統計があり、ADPも結果が良くありませんでした。これのせいか、1ドル107円から106.60円台に急落し、午前4時現在では106.86円あたりまでは一応戻しています。

しかし数日前の108.40円台から午後11時のISMで一挙に、108円を割り107円中盤か

もっとみる