マガジンのカバー画像

【頑張らない不妊治療】

49
身体的にも精神的にも辛い不妊治療の記録を、バカがつくほど前向きにまとめていきます。※不定期連載
運営しているクリエイター

#顕微受精

【頑張らない不妊治療】親に不妊治療をカミングアウトしたった

【頑張らない不妊治療】親に不妊治療をカミングアウトしたった

おそらく、不妊治療中のみなさんの一つの悩みではないでしょうか?

親に不妊治療のカミングアウトをするべきか否か。

また、言うつもりはあってもどのタイミングで言うべきか。

私の場合、実家には年に1・2回しか帰れない距離。家族LINEで何気ないことも話すような仲。

とはいえ、軽い気持ちで「不妊治療してまーす!」なんてさすがに言えない。いくら不妊治療に軽い気持ち(あくまでも欝になりすぎないように、

もっとみる
【頑張らない不妊治療】クリニックへの通院は続く…。

【頑張らない不妊治療】クリニックへの通院は続く…。

先週の通院で妊娠が発覚しました。

約9か月の不妊治療でようやく実った新しい命。

先週は嬉しい気持ちもあるけど、不安の方が大きかった私。

複雑な心境の中、妊娠が分かって2度目の通院が来ました。

妊娠が発覚した前回は血液検査と問診だけだけど、今回は血液検査と内診と問診のフルセット。

内診はいつも通り股を開いて超音波でやるヤツでした。股に普通に入れるのね…。いつもなら子宮の内膜とか卵子の大きさ

もっとみる
【頑張らない不妊治療】妊娠判定日が来てしもうた。

【頑張らない不妊治療】妊娠判定日が来てしもうた。

胚移植から1週間…。とうとう妊娠判定日のための通院日が来てしまいました。

胚移植当日はとある理由でテンション下がり、無事終わったもののなーんか素直に喜べない自分がいました。

喜べないというより、期待するのが怖いが正しいかな?

妊娠判定日までの約1週間、ありがたいことに私が愛して病まないデレステが5周年を迎えまして、そちらにテンション全て持っていかれました。

無駄に心配になったり神経質になら

もっとみる

【頑張らない不妊治療】カテーテルテスト

やっほー!!

次の周期に胚移植するためにカテーテルテスト受けたよ!!!

すんなり移植する人が多い印象だったけど、私の場合は子宮前屈が強いようで念のため確認することに。

要するに予行練習ってヤツだね!キャハッ!

カテーテルテストの内容自体はたいしたことなかったんだけど、今回はちょいとデリケートというか、汚いというか…。

まぁ下半身に関するハナシを包み隠さず話すので嫌な人は見るのを控えてね!

もっとみる

【頑張らない不妊治療】痣だらけ

前回は無事2つの胚盤胞ちゃんを凍結できたという報告しました。

あれから、無事生理きました。

んで、血栓症の疑いが強かったから自己注射でDダイマーの値を下げるように指示されたけど、無事基準値近くまで戻ってきました。よかったよかった。

血液を固まらせないようにするための注射だったから、自己注射したら痣が大量にできて、見るのが辛かったですw

今月は病院に通うのはあと1回だけ。

血液検査でDダイ

もっとみる

【頑張らない不妊治療】と・う・けつ!!

こんにちは。

前回は採卵で取れた12個の卵子ちゃんのことについてお話しました。

この1週間後、病院に行って私の経過視察と凍結結果を聞いてきました。

まず、凍結結果…。

\2個/

12個取れた卵子ちゃん、受精卵になって胚盤胞まで育ったのがたったの2個でした。

12個もあったのに、なんというぬか喜びシステム…。

全ての卵子がどうなったのかも説明されました。

採卵時12個(体外受精6個、

もっとみる

【頑張らない不妊治療】12個の卵子の行方

採卵手術から2日たったよ!!

病院で卵巣が腫れてないかのチェックと卵子ちゃんの発育チェックよ!

手術後2日経過しましたが、私の体調は問題ないっす。

気になるところと言えば点滴した場所が内出血してアザになってることかな?

痛くないけど、点滴ってこういうもんなの!?ヘタクソだったとかじゃないよね!?半袖で街中歩けないじゃんー!!!

あと、卵巣が張ってるせいなのかおトイレがめっちゃ近い…。生理

もっとみる

【頑張らない不妊治療】いざ、採卵手術

長かった自己注射生活を終え、とうとうこの日がやってきてしまいましたとさ。

採卵手術…マジ怖い。

普段から頑張りすぎないってのがコンセプトだけど、さすがにここは頑張らない訳にはいかないっしょ?

というか、一番の頑張りどころでないの?

なお、うちの旦那氏は手術受ける当事者の私よりもビビってました。手術当日だけでなく翌日も休みとってくれたよ。神か??

ちなみに私が通ってるクリニックの当日のスケ

もっとみる