見出し画像

価値の3分類とこれから必要な価値

自分の価値を高めたい…と考えた時、そもそもあなたの中で「価値」はどのようにうつっているでしょうか?

「価値観は人それぞれ」とはよくいいますが、それならば高める必要がある価値ってなんなの? という話になってしまいます。

ということで今回は、その「価値」というものについて、そしてこれからはどんな価値が必要になってくるのかということについて、以下の書籍を参考にご紹介します。

価値の3分類

「価値」と一言でいっても色々ですが、おおまかに分けると3つに分類することができます。

・有用性としての価値
・内面的な価値
・社会的な価値

まずはそれぞれについてみていきましょう。

――有用性としての価値――

価値と聞いて一番に思いつくのがこれでしょう。

シンプルに「役に立つか」という基準です。

もう少し具体的にいうと、現実世界で使用できる利用できる儲かる、といったものです。

カップラーメンはとっても便利ですし、乾燥機付きの洗濯機も有用性があります。弁護士や医者、様々な資格なども。

――内面的な価値――

これは個人の内面的な感情と結びついているものです。

例えば愛情、共感、興奮、好意、信頼、感動など、実生活には役に立たなそうだけど、個人にとってはポジティブな影響を及ぼすようなものです。

ライブなどは「体験」を内面的な価値にしています。

音楽、芸術、YouTuberなんかも、内面的な価値によって支えられています。

――社会的な価値――

個人ではなく、社会全体の持続性を高めるような活動のことです。

これは有用性としての価値とは相反する部分があります。

個人としてはむしろコストになる…つまり有用性としての価値を犠牲にすることも多いです。

例えばボランティアや寄付などは、自分の有用なもの…労働力やお金を犠牲にして行っているものですが、その活動には社会的な価値があります。

資本主義から価値主義へ

以上が価値の3分類になります。

資本主義においては、資本…つまり「有用性としての価値」がもっとも重視されることになります。

しかし、これからは価値主義になる…と参考書籍には書いてあります。

この価値主義では、以上の3つの価値すべてが、それぞれ大事になってきます。

例えば、フォロワーが増えることは、直接的にお金になることに変わってきています。

また、クラウドファンディングなどで、お金がなくても大きな慈善活動を行うことは可能になってきています。

この変化についてもう少し詳しくみていきましょう。

インターネットとテクノロジー

資本主義から価値主義に変わるきっかけは、インターネットとテクノロジーです。

インターネットによって世界がオープンなものになり、個々の活動がお金なくして簡単に発信できるようになったことは、「内面的な価値」と「社会的な価値」をもっと身近なものにしてくれました。

例えば、個人でもライブ配信などができるようになり、いいなと思った人はその人にお金を送ることができます。

いいな、といういろいろな感情が、直接お金という価値に変換されているわけです。

また、クラウドファンディングや寄付も、以前よりずっと集めやすくなっています。

例えば、世界の中でも貧しい生活をしている人でも、スマートフォンは結構持っているので、それを使って直接個人の事業に投資(返還義務がないのでほとんど寄付)をするサービスもあります。

そのサービスでは、言葉も通じないような人々が、プロジェクトに賛同してお金をわたし、そしてその結果を報告しています。

このようにインターネットによって世界が開かれたおかげで、「有用性としての価値」以外でも、直接お金に変換でき、個人でも生活に繋げやすくなったわけです。

AIと価値

さらにこの先…「内面的な価値」や「社会的な価値」はより「有用性としての価値」から独立する日がくるかもしれません。

「趣味を仕事に」という言葉の通り、現在はそれぞれの価値をいったんお金に変えて、それで生活を支えなければなりません。

しかし、AI等のテクノロジーがもっと発達し、農業などが完全に自動化され、最低限の衣食住が確保されれば、生活のためのお金は必要なくなります。

具体的には、ベーシックインカムの導入などによって、最低水準の生活を働かなくとも誰でもおくれる時代がくることでしょう。

そうなれば「趣味は趣味のままに」という言葉がもしかしたら流行るかもしれませんね。

そんな時代がいつくるのか…というのは誰にも分りませんが、早ければ10年、20年後くらいにそんな時代が訪れるかもしれません。

資本主義→価値主義→お金という価値の衰退

ベーシックインカムとAIについては以前こちらに詳しく書いています。

私たちがするべきこと

ということで私たちはどんな価値を高めていけばいいのか…ということですが

お金に縛られず、高めたいと思った価値

を高めていこう、というのが結論です。むしろお金を稼ぐための価値は、あまり重要ではなくなってくるので、「お金が稼げそう」という目的一つだけであれば、その価値を高める必要性はないかもしれません。

お金という資産以外も、これからは大事な資産になる…という話は以前詳しく書いているので、ぜひこちらもどうぞ。

また、大きな価値の枠組みが変わるほどに変化が目まぐるしい現代で活躍していくために必要なことについては、こちらでまとめているので、ぜひご覧ください。

参考書籍

ps

私は自分の価値を高めるために、こういったブログや、プログラミングをしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?