マガジンのカバー画像

介護の現場から

378
介護現場で起こった事や感じた事をまとめています
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

それ、僕です。

それ、僕です。

微熱さんのオンラインショップで買った猫のシールが可愛すぎたので入居者の誕生日プレゼントに貼ってみました。良い感じです。

とっても素敵です(=^・^=)

こんにちは、今後入居者の誕生日プレゼントには猫のシールを貼る事を決心したコッシーです。#何の決心だよ
※微熱さんのオンラインショップはコチラ

さて、うちの施設の浴室の浴槽のお湯を抜く栓を開けるための押すヤツの蓋が取れて紛失しました。
うん、何

もっとみる
心の声、漏れています

心の声、漏れています

新年度かどうか分かりませんがとにかく作成しないといけない書類が膨大にあって、毎日毎日PCとにらめっこしていますが、いかにも仕事をしているふりをしてnoteの記事を書いてたりします。多分バレてません。

こんにちは、記事を書くのも仕事の内だと思っているコッシーです。

さて、高齢者の入居施設と一口で言っても様々な種類の施設があります。いわゆる特養と言われる特別養護老人ホームや介護付き有料老人ホームな

もっとみる
一人二役

一人二役

ふるやのもりさんおススメのファミマ・ザ・カレーパンを食べました。

崩れるような柔らかい食感のパン生地にコクがあるスパイシーなカレーが非常によく合って本当に惜しかったです。
さすがは、朝パン・ザ・会のふるやのもり会員です。
こんにちは、ファミマ・ザ・パンシリーズの覆面レスラー感が否めないコッシーです。#朝パン会

さて、今日は少しお仕事が立て込んでいるの、さらっとうちの施設の新メンバーを紹介させて

もっとみる
お前の事情は知らん

お前の事情は知らん

今日の朝はこれを食べました。

ファミマのツイストサンド

ドーナッツ生地のパンにカスタードとホイップの両方を挟むと言う贅沢な味わいでした!良かったら皆さんもどうぞ!#朝パン会

こんにちは、朝は甘いパンで糖分を取って天才ぶりたいコッシーです。

さて、突然ですが僕は怒っています。

先日の記事でも書きましたが、何故分かってくれないのかと思うことがこの世の中には多すぎると思います。

今日もまた不

もっとみる
なぜ分かってくれない

なぜ分かってくれない

noteを始めて2年とちょっと。
今日僕は【改行】のやり方を初めて知りました。
Shift+Enterで出来るみたいです。え?みんな知ってたの?

こんにちは、今までずっと段落を変え続けてきた男コッシーです。

さて、うちの施設では定期的にPCR検査をしておりますが、某クリニックの検査キットを利用させてもらっています。
その検査キットは唾液を採取するタイプなのですが、唾液を採取した容器にネームシー

もっとみる
【卒業】

【卒業】

経営陣は現場の事を分かっていない_

現場は経営の事を分かっていない_

仕事をしているとこんな言葉を耳にすることがある。

これはおそらく真理で経営陣は現場の全てを理解していないし、現場は会社の経営状態を把握していないことが多いと思う。

ただこれには致し方ない部分もあって、経営陣は経営陣のやるべきことをやらないといけないわけでそれは現場で一緒に汗を流すことではないし、当然現場は現場を滞りなく回

もっとみる