見出し画像

男性が育児休業取得で考えること

育児、家族、仕事、趣味、友人・・・
色々な人生における重要なポイントってあると思うのですが、僕個人としては、仕事というのは今となっては結構大きな比重を占めているものです。

男性・女性に限らず、30代~40代って、仕事上はすごく重要なポジションだったり、タスクが与えられたりする頃かと思います。かく言う私も30歳を超えたあたりから、すごく面白いなと感じる仕事に携わるようになり、今の働き方改革というワードからはちょっとかけ離れているような、月間残業時間が150時間前後という働き方が何年も続いたことも。。。

それでも、やりがいやモチベーションがすごく高かったこと、自ら決めていける、流れを作っているという実感もあって、心身共に何とか持っていたというところはありました。結果、私の働く住宅業界、特に賃貸住宅業界には一石、二石と投じられたようなプロジェクトをどんどん創り出すことが出来て、今の自分の骨格が出来ているなぁと感じています。
とは言え!!過重労働が果たして正しいのかというとそれはNOやと思います。この辺りのお話はまた別の機会に。。。

そうそう、男性の育児休業。
女性にとって、とっても一大事な出産・育児というイベントであることは間違いないのですが、男性にとっても、キャリア形成や収入などの面からも結構シビアなところがあるなぁというところは感じました。
これは、自分が育休を取ろう、と思ったからこそ、女性が産休・育休に入られるときに感じるいろんな不安を男性としても感じられた、ということなんかなと思っています。これまで漠然と感じていた産休・育休というある意味『社会と分断されてしまう期間』とも言えるこの期間をいかにポジティブに、いかに楽しく、しっかり子育てが出来るか。これが僕がnoteに記していこうと思ったきっかけにもつながっています。

私は40代での育児スタートとなりましたが、20代・30代でスタートさせる方も多いのかなと。キャリア・育児・プライベート、、、年代、与えられている人生のポジションで、考えるべきことはみなさん異なるかもしれないのですが、私が思い、実践していくことをここで拙いながらでもまとめていって、どなたかの参考になればいいなぁって思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?