見出し画像

ポジティブとネガティブは乱高下する

無理すればできること。
頑張ればできること。

こういった『なんとか自分にできるかもしれないこと』をするのは気持ちがいい反面、やり終わったあとどっと疲れがくる。

調子がいい場合はいいんです。
なんとかできたことで、自己肯定感が高まるから。

「…うん、自分にだってやればできるんだ。自信持っていいんだ!」

なんて気持ちになるから。

ただ、調子が悪い時はそうじゃないですよね。

「…うん、なんとかなったけどやっぱり自分には少し向いてないよな。自分に向いていることだけやった方がいいよな…」

なんていうネガティブが訪れたりする。

調子悪い時がなにかって、単純に体調が悪い時なんかにです。
やっぱね、なんだかんだ体調及び健康って大事だよなって思います。

今、眠いんですよね。
眠いんですけど仕事中なんです。

んで、やっている仕事がお客さんの相手をする仕事。
元々コミュ障である僕はまぁこんな業務向いてはいないんですよ。

だけど、頑張ればなんとかできる。
調子が良い時はそれで自己肯定感上がりますよ。

「そうそう、やれば出来るんだよ!」

みたいな感じでね。

ただね、眠いんです。
眠いとネガティブになりがちです。

「…こなすことは出来るけど、やっぱ自分には向いてないよな…」

なんて感じでね。
眠いだけなのにね。

こう考えると人間の感情ってのは乱高下が激しいな、なんて思います。
もう少しこの感情の乱気流をどうにかできないかな、なんても思います。

まぁね、今回の件でいえば対処法は『睡眠をしっかり取る』なんていう単純明快な答えが出るんですけどね。

ただね、これがなんの気まぐれか

ネガティブ=自分の元々の素養

なんて考えに至ることもあるんですよね。

だから気をつけねばならないです。
『元々の素養』なんて考えに至ってしまったらもう変えられないですからね。

変えられないことでウダウダ悩んでいるくらいなら、答えが明確なもので悩んでいた方が100倍マシですからね。

ということで、睡眠は大事にしよう。

お疲れ様でした。


サポートされると、僕が喜びます。僕が喜ぶと、文章のノリがポジティブになります。