見出し画像

2023年最強運ランキング

占い好きですか?
占いって楽しいですよね。

なぜこんなに楽しいかというと、自分ごとだから、の一言に尽きると思うんですよね。
占いを気にする時って「自分の運勢はどうか」の一択じゃないですか。

だれも、「知り合いのAくんの運勢を調べてみよう!!」

なんて奇特な人はいないわけです。

そういえば、今は新年です。
新年といえば、初詣。初詣といえば、おみくじです。

おみくじに書いてあることって、その場限りで忘れてしまうことなのに、なんでみんなおみくじが好きなんでしょうね。

その理由としては、「運がいいと言われると気持ちいいから」ですよね。
おみくじを引く時って、みんな大吉が出ることを祈っています。

誰も「今日は末吉を引きたい!!」なんて気持ちでおみくじに挑んでいる人はいないわけです。
いたとしたら奇特な人です。

2023年最強運ランキング

2023年最強運ランキング!!

最近この言葉をテレビのラテ欄で見かけたんですよね。
もちろん気になることは、「自分は何位なのだろう」の一択です。

一応、このランキングが掲載されているURLを載せておきます。
気になる方はチェックしてみてください。

さてあなたは何位だったでしょう。

一位だった人、おめでとうございます。
最下位だった人、逆におめでとうございます。

さて僕が何位だったかというと、48中、46位。

これ、何を思えばいいのかな、です。

他人の順位なんて興味はない

他人の運勢の順位なんて興味はありません。
だから、僕の順位をいったところで意味なんてありません。

興味があるとすれば、最下位の人のリアクションくらいです。
僕はダウンタウンDXを見ていたわけでもないので、最下位のリアクションも見ていないのですが、僕のような46位くらいの人って困ると思うんです。

なぜなら、自分より下の人は存在するし、

「お前のランキング下だから!」

と言われただけだから、どうすればいいか困るわけです。

それなら、最下位をとって、誰かに笑ってもらうほうが、生産性が高いような気もします。

そういえば、最下位をとってしまった人に対する常套句として、

「最下位だから後は上がっていくだけだね!!」

なんて言葉がありますけど、これって、1位の人に、

「1位だから後は下がっていくだけだね!!」

というのと、なにが違うのかなとふと思いました。

そもそも、運勢がどうのこうのなんて、誰かに決めてもらうことでもありませんし、占いなんて統計学です。
占いの正しい楽しみ方は、一種のエンタメとして見る、が正解です。

ただ、46位はどうすればいいのか。
これを誰かに言ったところで、

「へー」

で終わっちゃいます。
というか、たとえ他人がどんな順位だとしても、リアクションなんて、

「へー」

ですよね。

「へー」

そう、占いなんて「へー」です。

こんなことを言うと、僕が占いに興味がないのかと思われるかもしれませんが、そんなことはない。

どちらかというと、占いは大好きだし、初詣のおみくじは必ず引いてしまうタイプです。
でも、所詮は「へー」です。

自分の運勢でさえ、「へー」で済んじゃうのが実際のところなんですよね。
とすれば、他人の運勢を聞いてどう思うかです。

さて、あなたの運勢は何位でしたか?

サポートされると、僕が喜びます。僕が喜ぶと、文章のノリがポジティブになります。