【高専生必見!!!】 時間があったらやってみよう!おすすめ課外活動9選 【学内・学外】
はじめに
高専生の皆さん!!
突然ですが、皆さんは高専生活の余暇ってどのように過ごされていますでしょうか?
高専はやるべきことも多いですが、長期休暇の長さや自由な校風など、比較的制約が少なくやりたいことに自由に挑戦しやすい環境です。
そうした自由さを活用し、勉学に励む、友人と遊ぶ、アルバイトに励む、趣味を楽しむ…様々な選択肢があると思います。
学生という若く柔軟な時期に経験すべきこと、高専生だからこそ挑戦しやすいこと…学内外問わず視野を広げてみると世の中には本当に多くの機会が存在しています…!
今回の記事では、そうした選択肢のうち楽しみながら自分の成長にもつながるという観点でいくつかの選択肢について簡単にご紹介ができればと思います!
(個別のカテゴリについての詳細記事も今後投稿予定ですのでお楽しみに!)
高専生の選択肢9選
友達が欲しい!人脈やコミュ力を身につけたい!
学内活動
高専祭や寮生活など、学生自身での運営が必要となる場面が高専生活では多く存在します。こうした場に積極的に参加すると交友関係を広げたり組織で動く経験を積む練習にもなります。
高専に入りたての低学年の学生には特におすすめですね!
高専生活を楽しみ尽くしましょう!
部活動
やはり部活動も学生生活の花形ですよね!特に高専では一般的な部活動に加えて化学・工学などの専門的な内容を扱うマニアックな部活動も多いため、部活動選択にも自由度があります。
交友関係を広げるという意味でも部活動はメンバー同士の繋がりが深くなりやすく、一生の友を得られる場になるかもしれません。
興味のある部活動があればぜひ部室を尋ねてみましょう!
アルバイト
学生は色々と入り用…、アルバイトをして資金を得たいと思っている人も多いかもしれないですね。後述しますが、高専生は一般的なアルバイトに加えて技術的なアルバイトにも挑戦できるポテンシャルがあるためアルバイト選択においても自由度が高いです。
もちろん、技術以外の領域のバイトでも、お給金をいただいて人のための仕事をするという経験は社会に出る上で生きる経験になってくるため、時間及び学業成績に余裕のある方は挑戦してみても良いですね!
(学年等によってはアルバイトの申請の必要や制限がある可能性もあるので注意!)
技術力を磨きたい!高専での学びを活かしたい!
個人プロジェクトやOSS活動
特に機械や回路、プログラミングの分野を学んでいる学生におすすめです。
プログラミングや電子工作はもとより、加工や成型を必要とする工作などに関しても近年は安価に利用できるサービスなどが増えているため、学んだ技術などをもとに自分だけの作品を作成しブログなどで公開!
あるいはプログラミングの技術や経験に自信のある方などはOSS(オープンソースソフトウェア)活動に参加して自身の技術を用いた貢献なども勉強や経験になること間違いなし!
技術系アルバイト・インターン
近年では社会的なオンライン化の風潮もあり、完全リモートで働くことのできるアルバイトやインターンの案件も増えており、地方にお住まいの方でも取り組みやすくなっています。一般的なアルバイトと比べると、働きながら技術を学べる点、働き方の自由さなどの利点が盛り沢山。
最初はハードルが高く感じますが初心者歓迎の案件なども多いため、気になったら一度調べてみると良い案件が見つかるかもしれません!
大会やハッカソンへの参加
ロボットやプログラミングの技術を活かして大会などに参加するのは高専生が一度は憧れるスキルの活かし方ですね!
部活動で大会に参加してもよし、もちろん個人で大会やあるいはもう少しゆるめのハッカソンなどに参加してもよし。
ご友人とチームを組んで挑戦すると学生時代のよい思い出になるかもしれません!
勉強会
最近はオンラインで参加できる勉強会や交流会も本当に増えましたね…。
こういった場に参加して知識のアップデートを図ったり同好の士との出会いを求めてみるのもきっと楽しいはずですよ!
もちろん自分の専門分野以外に挑戦してみてもOK!
視野を広げたい!技術以外のスキルを身につけたい!
ボランティア
一般的にイメージされる清掃活動や募金活動以外にも、イベントのお手伝いや自治体の意見交換会への参加だったり、探してみるとボランティア(系)の活動って意外とあります。
無償の活動という点で敬遠してしまうこともありますが、挑戦してみると予想だにしなかった出会いや学びがあることも!
高専で学びを将来生かして社会に貢献したい!といった思いのある方にもおすすめです!
ピッチコンテスト・ビジネスコンテスト系
あまりイメージがないかもしれませんが、ビジネスモデルなどのアイデアや作品の制作を行い、評価を受けるピッチコンテスト・ビジネスコンテストへの参加という選択肢もあります。
高専での授業などとは違う軸で評価がされたり、人や社会の課題に対してどのようなアプローチをしていくかというサービス作りのような観点を学ぶことができ、ハマる人はめちゃくちゃハマります…!
(技術を学んでいることが有利に働く場面も多いです!)
最後に
色々な選択肢をご紹介いたしましたが、一番大事なのはどんなことでも目的意識を持って積極的に取り組み、そして楽しむことです。
(それこそ友人と遊ぶだけでもそこから得られるものは計り知れないです)
自分の目標や性質を考慮してみた上でぜひ様々な選択肢を検討してみて、
興味のあるものがあれば積極的に挑戦して貴重な高専生活を有意義なものにしていきましょー!
(本日ご紹介した内容の詳細は今後別記事としてのご紹介も予定しておりますのでそちらもお楽しみに!)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?