見出し画像

幸福の形🍎

私の好きな写真の1枚。
ネパールへ行った時の写真。

インドでのYTTを終え、旅は続き、ネパールへ。
バックパッカーという旅の中でのインド。
すでに色々な免疫ができていたから、心のキャパはかなり広がっていたけど、やはり今までに見たことのないようなシーンや人が。心を痛めることも多かった。
ヨガのトレーニングの中で、様々なことをみんなで語った。
30人ほどの参加メンバーで日本人はただ一人。
ほとんどがヨーロッパ、アメリカ、オセアニアなどいろんな国から集まったメンバー。
完璧に会うべくして出会った人たちと思えるくらい、みんな温かくて、心地よくて一生の宝物といえる1か月で、本当に色々学びになった。

学びの一つ。
それは、貧しさ、裕福、その幸福度は比例しないこと。
インドは貧しい人が多い。家もボロボロ、砂埃の庭、明らか箱に住んでいるような生活にみえる。食べ物も選択肢が少ない。けど人は常に笑顔。サリーが美しく映え、人々はグループになって仲良さそうに話していたり、討論しあったり。
男性同士でも手をつないだり。とても人と人との繋がりが強く見えた。
だから貧しさなんてものが感じられなかった。
困っているとすぐに声を掛けてきてくれて助けてくれたり。
旅の楽しさは、景色や経験もだけど、
やはり人とのコミュニケーションだと私は思う。話が脱線しました。

写真の男の子をみたとき、とても楽にしそうに段ボールの箱に入って遊んでいた。とてもいい笑顔でワクワクしてるのが伝わった。
こういう事だな、、と幸福の形を見た気がした。
要は、その人が満たされていれば、それは完璧な幸せであること。
お金、仕事、人間関係。
人生の3本柱というものがある。
その柱の太さや形、姿に大きな違いはあるかもしれないけど、その柱は世界万国共通。それを決めるのは人の経済力だけではない事。

心の貧しさが一番悲い。どんなに裕福でも、きっと孤独には耐えきれない。
人は一人では生きていけないから。
隣の人と言葉をかわすちょっとの勇気さえあれば、きっと明日の幸福度は
今日よりも少しだけ増す気がする。人間の満たされ度が可視化できたら、、もっともっと世の中が平和になり、楽しくなる気がする!満たされている人は、満たされていない人に一言の挨拶を交わすだけで、
きっと世の中
もっと良くなる。

日本にいると、そんな風に満たされる事があまりないように感じてしまう。
まずは今できる事から。
今日の自分に感謝。
自分の体に感謝。

ちょっとした事だけど、満たされる心◎
大事にしていきましょう。

明日も皆さんにとって良い一日になりますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?