見出し画像

大人の自由研究|リボベジの結果報告

今日で8月も終わり。まだまだ暑いけど夏の終わりの雰囲気を感じる今日この頃、私には報告しなければならないことがある!笑

時間を遡って7月上旬の頃、こんな記事を書いた。


そうだ!大人の自由研究をしてみよう!と思い付いた7月上旬。研究内容はその時興味があったリボベジに決定!

あれから地道にリボベジに取り組んでみたので、その結果を書いてみる。

リボベジとは…
リボーンベジタブルの略で【再生野菜】を意味する。普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根元部分を水に浸け、再収穫を楽しむもの。


やってみた野菜は小松菜小ネギ。写真を交えながら結果をどうぞ。


①小松菜

リボベジで初心者にオススメの野菜を調べると、結構出てくるのが小松菜。とりあえず初めは詳しくは調べず、見様見真似でやってみることに。研究ってトライアンドエラーでしょ(?)はい、小松菜をただ切って、ガラスの保存容器に並べてみた。


お花みたいで可愛い


10日後にはこんな感じになった!



ちゃんと葉っぱが育っている。でも、根本がどんどん腐ってしまい思うように育ってない。ただ水に付けるだけではこれが限界か!と思い次の方法を試してみることに。


ミニ小松菜


ちなみに収穫した小松菜は料理に使って食べた。


②小松菜リベンジ

小松菜リボベジのリベンジ。(ややこしい)次はYouTubeで再生野菜について調べた上で実践。こちらの方法がわかりやすかったので真似してみることに。




ペットボトルを切って水耕栽培しやすくする工夫。結構長めに切り残して、小さい葉っぱも残すのがポイントらしい。↓の写真は切ったばかりのもので、生えている葉っぱは元々のもの。

自由研究っぽい!


こちらは1ヶ月くらい毎日水を変えて育ててみた。結果、




ちゃんと根っこも生えてる!


写真は撮り忘れたけど、これも料理に入れて食べました。ただ、そんなに美味しくはない!笑 めっちゃ葉っぱが硬い。やっぱりお店で売っているプロが作った野菜は美味しいんだなと実感。

それが感じられただけでも、この研究をやった価値はあるかと。


③小ネギ

小松菜の要領で小ネギもやってみた。小ネギは実家でも母親が再生させてたことあるし、再生野菜の定番かな。小松菜と同じようにペットボトルで栽培。できるだけ根っこだけを浸からせるのがポイント。



10日後にはこんな感じに!やっぱりネギは成長が早い。日に日に伸びて成長見守るのが楽しかった。



小ネギってちょっとだけ欲しい時ってあるよね。スーパーで買う量ってあまり新鮮なうちに使い切れないことが多い。でも、ネギを栽培しているとちょっと使いができて便利。



チキンラーメンにかけてみたり



炒め物にかけてみたり


結局小ネギも最後は根本が腐ってしまったので終了。それでも3回くらい収穫することができた。上手に管理すればもっと収穫できそうだし、このまま土に植えれば長期間ネギを楽しめるらしい。

我が家は1ヶ月後に引っ越しを控えているので今回は土植えしなかったけど、新生活が落ち着いたらまたリベンジしようかな。

引っ越したらバルコニーがかなり広くなるので、家庭菜園楽しみ♩



まとめ

初心者にオススメなのは小ネギ!成長しやすく、使い勝手抜群。

あと育てる時期がよくなかったのかも。人間がいる時間は冷房ガンガンだし、人間いなくなると蒸し風呂のように暑くなる室内。外に置いててもめっちゃ暑いし。調べると野菜によって育てやすい時期が出てくるかもしれないけど、それもあえて調べず、自己流で別時期に栽培してみようかと思う。

以上で報告は終わりだけど、私のリボベジ挑戦はまだまだ続きます♫

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

振り返りnote

夏の思い出

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、コメダ珈琲代にして手帳時間を楽しみます♪