れかうち

理工系の大学生です。写真部に入っています。

れかうち

理工系の大学生です。写真部に入っています。

最近の記事

写ルンですレンズで作る 7

写ルンですには、レンズが一枚入っています。これをほかのカメラに移植する計画です。 前回試作品(プロトタイプv1)のよくできた点と、改善したい点を書きました。 プロトタイプv2設計をして、印刷したものが届きました。 よかった点 写ルンですのレンズをはめる構造がうまくできた 改善したい点 ねじの構造で部品を組み合わせるようにしたが、緩い 薄くて押すと曲がる部分がある 0.5mmピッチのねじは再現性があまり高くないので、0.75mmに変える 終わりに今回は備忘録として

    • 写ルンですレンズで作る 6

      写ルンですには、レンズが一枚入っています。これをほかのカメラに移植する計画です。 前回試作品(プロトタイプv1)の3Dデータを作りました。 プロトタイプv1印刷されたものが届きました。 マウントアダプタに入りました。方向性は合っていそうです。設計を考慮した外観にしたのですが、ものすごくださいです。設計をし直します。 歪みがなく、ねじの構造も再現できていました。すげー。 うまくいった点マウントにはまった 削るなどの調整をせずに、印刷したものがマウントにはまりました。D

      • 写ルンですレンズで作る 5

        写ルンですには、レンズが一枚入っています。これをほかのカメラに移植する計画です。 前回Lマウントについて気がついたことを書きました。尚、Lマウントは、ライカスクリューマウント(LTM,L39,M39)のことです。 プロトタイプv1前回Lマウントの詳細仕様について自分なりに分析をしました。そして今回は実際のLマウントと照らし合わせるために、3Dデータを作りました。作成ソフトはFreeCADです。FreeCADの画像を載せても視覚的に刺激が少ないので、Autodesk Fus

        • 写ルンですレンズで作る 4

          写ルンですには、レンズが一枚入っています。これをほかのカメラに移植する計画です。 前回試作が必要なことに気がつきました。 Lマウント続きLマウントは、ライカスクリューマウント(LTM,L39,M39)のことです。 大学の暗室へ行ってきました。ちなみに、今は春休みです。Lマウントレンズは全てNikon製で4本ありました。ねじの外径は38.6~38.7mmでした。 この結果が正しいなら、マウント径は外径で、$${1\frac{17}{32}​}$$inch(≒38.89mm)

        写ルンですレンズで作る 7

          写ルンですレンズで作る 3

          写ルンですには、レンズが一枚入っています。これをほかのカメラに移植する計画です。 前回ライカスクリューマウント(LTM)の、L39(M39)マウント(以下Lマウント)について調べました。 Lマウント続き自分の行動範囲内で一番詳しそうなお店へ行ってきました。Lマウントレンズは丁度無いとのこと。絶対数も少ないし、しゃーない。で、お店の人と話をしていたら気がつきました、フィルムの引き伸ばし印刷に使うレンズがLマウントであることに。写真部の部室にいくつかそのレンズがあるので、測定

          写ルンですレンズで作る 3

          写ルンですレンズで作る 2

          写ルンですには、レンズが一枚入っています。これをほかのカメラに移植する計画です。 前回少し高めの理想を立てました。 マウントアダプタ写ルンですレンズをL39(M39)マウントにする予定なのですが、そのマウントのカメラは持っていないので、マウントアダプタを買いました。K&F ConceptのM39-NIK Zです。レンズに長さ調節機構を付けるので、たとえ他社製品が、違うフランジバックであっても大丈夫でしょう。自分は、Zマウントのカメラを持っていないのですが(え、何を持ってい

          写ルンですレンズで作る 2

          写ルンですレンズで作る 1

          写ルンですには、レンズが一枚入っています。これをほかのカメラに移植する計画です。 はじめに「(カメラの)レンズを作りたい!」と思いぐうぐる検索をしたら、写ルンですのレンズを使う例や商品がたくさん出てきたので、自分もそれを使います。新品で買える「写ルンです シンプルエース」のレンズを移植します。 写ルンですのスペック数値 f=32mm F=10 プラスチックレンズ1枚 撮影距離範囲は、1m~無限遠 意味 ・カメラのフィルムやセンサーから32mmの所にレンズが一枚ある(

          写ルンですレンズで作る 1