見出し画像

写ルンですレンズで作る 4

写ルンですには、レンズが一枚入っています。これをほかのカメラに移植する計画です。

前回

試作が必要なことに気がつきました。

Lマウント続き

Lマウントは、ライカスクリューマウント(LTM,L39,M39)のことです。
大学の暗室へ行ってきました。ちなみに、今は春休みです。Lマウントレンズは全てNikon製で4本ありました。ねじの外径は38.6~38.7mmでした。
この結果が正しいなら、マウント径は外径で、$${1\frac{17}{32}​}$$inch(≒38.89mm)でしょう。その場合、ねじのピッチは$${\frac{1}{26}}$$inch(≒0.977mm)、ねじ山の角度は55度が適当でしょう。
とりあえずこの数値でマウント部の試作を行おうと思います。

終わりに

どうしてL39やM39マウントと呼ぶようになったのか不思議です。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,217件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?