見出し画像

最近の考え事(家電・テクノロジーの買い替え)

今回は「考え事」についてです。

まだまだ先になりますが、購入しようかどうしようか考えているものが2つあるので書いてみます💡

①洗濯機

最近の洗濯機はどんどん進化してますね。

今、気になっているのはドラム式洗濯機の乾燥機能付きにしようかどうかです。

現在、我が家ではタテ型洗濯機です。
(ちなみに日立のBEAT WASH)

ドラム式洗濯機で乾燥機能を使えば、洗濯物を毎回干す時間もかからないですし、便利かなぁって思っています。

また、最近の洗濯機は洗剤を本体に充填できて、使用するときは洗剤の量を自動調整してくれるので便利です。


ただ、非常に高価なので慎重に考えています。。
今使っている洗濯機もまだまだ使えるので、あと何年かしたらかなぁと考えています。

②MacBook or iPad

Appleユーザーとして、ここまで統一しようかどうしようか考え中です。

現在、ノートパソコンはSurface Pro7(Microsoft製品)を使用しています。

キーボードを取り外せるためiPadのように使用できるのがとても便利です。
画面もタッチできますし、これは買って良かった!と感じています。

唯一、イラスト作成に必要なタッチペンを落としてしまったときに、ペン先が曲がったこともあり強度にはやや懸念がありました。(取扱いはちゃんとしようと反省。)


動画編集などはしていないので、価格重視で容量の少ないものを購入しています。


〈MacBook・iPadのメリット〉
・Apple製品のため、仕様がiPhoneに似ている。

〈MacBookのデメリット〉
・キーボードを取り外せない。
・画面をタッチできない。
→タッチペンを使うならiPadの方が便利と判断しましたが、パソコンではないという部分で何か不便にならないか検討中です。


やっぱりSurfaceの方が良いのでしょうか🤔
もう少し調べてみようと思っています。
とりあえず、まだまだ使えるので買い替えは先です。使用していて非常に満足もしていますので(^^)

最後に
便利なものは助かる反面コストもかかるので、その兼ね合いが難しいところですね🤔🤔
テクノロジーは数年でガラリと変わったり、色々驚きます。

使用頻度と所要時間、総合的なランニングコストなどシミュレーションして購入すべきかどうか考えて検討したいと思います。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

#買ってよかったもの

58,821件

もし、よろしければサポートよろしくお願いします!!