見出し画像

2023年6月5日(月)善悪の比率

曇りのち晴れ。朝食は、はちみつトースト、インスタントコーヒー。

馴染みのショッピングセンターへ。食材等を購入。回転寿司でお昼。Aの寿司が来ますとパネル表示が出て、頼んでもいない別の寿司が来た。従業員の方平謝りで、会計の時まで謝っていた。誠意は十分に通じた。帰宅してコーヒーゼリー。苦みと甘味のバランスが好みだった。

午後から保険屋さんが来た。娘の保険を切り替え。少しでも支払いを楽にする。それだけではなく、保障内容的にも申し分ない。

人それぞれに善悪の比率があると思う。人の良い人が必ずしも善の度合いが100%ではないだろう。逆の場合も同じく。そもそも善悪の基準自体不完全だ。相手の受け止め方によって、良い面が目立つか悪い面が目立つか決まりそうだ。ひとりの人間に対する場合、善悪の比率を持つと思っていれば、誤解や思い込み、決めつけも減るだろう。また、歴史上、聖人君子と呼ばれた人も極悪人と呼ばれた人もいるが、そこに善悪の比率を意識すれば、新たな観点が生まれるかも知れない。

夕食は、娘作塩焼きそば、ピーナツ豆腐。

明日は、雨の予報80%。

♪ Joe Simon – Easy To Love


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?