マガジンのカバー画像

個面吐舌の輪

54
コメントさせていただいた記事のリンク集です。自分でもどこにコメントしたのかわからなくなってしまうので、感謝とともに備忘録兼ねて。2023年11月9日より前の記事はちょっとさかのぼ…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

哀れなるものたち

 仕事終わりに40分歩いて映画を観に行った。もうすぐ転勤なのでポイントを使い切らないととい…

ひしがた❖
4か月前
12

『哀れなるものたち』グロサイコと人間讃歌のバランスが良い

映画『哀れなるものたち』やっと観てきました。 ◇人間の成長過程 1つの大きなテーマは人間…

noely
4か月前
11

需要と供給 オッパイとチンチンの場合

アニメでも実写でもAIでも何かと巨乳は需要がある。 動画だと特にたわわな胸がポヨポヨと揺れ…

Perfect Days vs Godzilla−1

「哀れなるものたち」の前に見ていたのがヴィム・ベンダース監督の「Perfect Days」すっかり忘…

テナガエビ

2024年2月。生き物のエサを捕りに、家の近くにある水辺に行きました。 スジエビやヌマエビ、…

Hinata
4か月前
22

お花に興味がなかった私が、なぜ仕事にするまでになったのか②

大東早織です。 前回の記事の続きになります。 私は今でこそお花が大好きで、仕事にもしてい…

大東早織
4か月前
8

今日の色々

はじめて福寿草を見た2年前 3月初旬。 昨年はそれより2週間ほど早い2月。 その頃咲くとすれば・・・ 日当たり良くないと咲かないので、ジャングル伸び放題の周りの枝葉が影にしてないか、まだ咲いてなくても咲くようにそう思って出かけました。 道路凍結注意の寒い山の上なので、麓の町よりは たいていの植物が開花遅く、それが今年は 南天の木の実も今年はその上にちゃんとついていてまさに「南天に福寿草」 下に赤い実も落ちていますが、その中に青??? 草葉に付いていて、他の所も丁寧に

二十四節気 雨水

二十四節気 雨水(うすい)2月19日〜 雪が雨に変わり雪解けも。乾燥していた土も湿り 初候 …

haーchan
4か月前
8

無職3ヶ月目突入☆

おはよう といっても今の時間は朝なのか? わからん笑 34歳、独身女、実家で無職である。 働…

表現ルナ
4か月前
2

映画レビュー「哀れなるものたち」

最近では一番予告編を観た作品。 正直、あまり魅力に感じなかった。 予告編以上の情報が僕の耳…

山田哲也
4か月前
15

ホトケドジョウ?

今日はドジョウの仲間を紹介します。 上は、たぶんホトケドジョウです。 ホトケドジョウ $$…

Hinata
4か月前
23

「哀れなるものたち」観たよ。

かなーり強烈な映像だった。 家族と観に行こうかと思ったけど、一人で観に行って正解だったと…

tayutau_nikki
4か月前
5

哀れなるものたち

観てきました。。 いや、この予告からそんな内容だなんて想像出来る訳ないやん… この映画が…

紺
4か月前
3

哀れなるものたち 鑑賞記録 シンガーソングライター 波多野菜央

見た方が早い!その代表になりそうな本作。 言葉にするにはあまりにも芸術的で哲学的で衝撃的。だからこそ、いろんな解釈や考察ができる作品だと思う。 どこを切り取っても美しいセットと衣装。目が離せない仕掛けや映像の変化。 時代や世間に媚びない時間に集中し、ホットコーヒーは一口も飲まないまま冷め切った。 きっと映画マニアには語り甲斐のある監督や俳優陣なんだろう。 それと同時に、私のようになんともいえないあのビジュアルに公開を心待ちにしていた人も少なくないと思う。 鑑賞前の正体不