マガジンのカバー画像

個面吐舌の輪

54
コメントさせていただいた記事のリンク集です。自分でもどこにコメントしたのかわからなくなってしまうので、感謝とともに備忘録兼ねて。2023年11月9日より前の記事はちょっとさかのぼ…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

フィールドで一番使える昆虫図鑑          ~『日本の昆虫1400』文一総合出…

 槐真史編、伊丹市昆虫館監修『日本の昆虫1400』は、フィールドで一番使える図鑑です。ビオト…

川北 裕之
5か月前
3

不安を一蹴、物語は始まったばかり『ゴールデンカムイ』【映画レビュー】

★★★★☆ 鑑賞日:1月21日 劇場: イオンシネマ大高 監督:久保茂昭 出演:山﨑賢人    …

69

徹底的に残酷で恐ろしい、人間の本性を浮き彫りにするサバイバル群像劇『コンクリート…

★★★☆☆ 鑑賞日:1月7日 劇 場:ミッドランド名古屋空港 監 督:オム・テファ 出 演:…

28

誕生日ケーキ 2024

今年の誕生日ケーキは、ダンゴウオでした。 下は、去年の12月に神奈川県で採集したダンゴウオ…

Hinata
5か月前
28

映画『哀れなるものたち』 18禁哲学映画(ネタバレ感想文 )

ド「フィクション」で世の中の「本質」を描く。私が理想とするタイプの映画です。 実話を元に…

ペペチー
5か月前
12

【映画】哀れなるものたち

こりゃー最高。っていう映画でした。 SFマガジンでも紹介されていて、これもしかしてスチーム…

keigo Himura
4か月前
11

どう感じたのか教えてほしい「哀れなるものたち」映画感想文

「ロブスター」という、奇妙でおもしろくもあり、不自由で救いがないような映画を観たのは、10年近く前のことだったか。 「期限までにカップルになれなければ、自分で選んだ動物の姿に変えられてしまう」という設定に、ずっと居心地悪く、自分なら何の動物にしようかと必要もないのに考え迷ったのを思い出す。 「ロブスター」や記憶に新しい「女王陛下のお気に入り」などのヨルゴス・ランティモス監督の最新作「哀れなるものたち」。 映画館に飾られた美しい騙し絵のような巨大ポスターに惹きつけられ、主演

イソカニムシ

前回の記事の続きです。 博物館に行った後、離れた海岸に移動してイソカニムシを探し始めまし…

Hinata
5か月前
23

進撃の巨人、全部見終えました。。

私が進撃の巨人を見始めてから1ヶ月が経ちました。 この度、Season1、Season2、Season3、The …

Ki
5か月前
2

ツブゲンゴロウ

今日は、ツブゲンゴロウを紹介します。 ツブゲンゴロウ $${Laccophilus difficilis}$$ コウ…

Hinata
5か月前
24

好きすぎて

好きすぎてフラれるのが怖い。   きっと近い将来中野くんと同棲する彼女は結婚するだろうし…

e.
5か月前
7

元ちゃんと王貞治

日曜日の朝だった。 テレビで『ミユキ野球教室』を見ていた。 スタジオに読売ジャイアンツのユ…

西岡泉
5か月前
203