マガジンのカバー画像

レジン細工のあれやそれ

7
レジン細工歴かれこれ13年。 培った知識を連載します。 最後まで無料。
運営しているクリエイター

#作り方

レジン細工のあれやそれ。基本の作り方③:空枠

レジン細工のあれやそれ。基本の作り方③:空枠

どうも。はじめましての方も前から知ってたよな方もこんにちは。鼓乃です。

今回は基本の作り方その③、空枠です!
空枠ってなんぞや?って方は、底がないミール皿を思い浮かべていただければと。
100均にもありますよ~

空枠って、ミール皿と似てるようだけど、底を作るのが少し難しかったりするんですよね。
そういった所の注意点なども交えつつ、ご説明していければと思いますので、お付き合いいただければ幸せです

もっとみる
レジン細工のあれやそれ。基本の作り方②:シリコン型

レジン細工のあれやそれ。基本の作り方②:シリコン型

どうも、初めましての方もいつも見てるよな方もこんにちは。鼓乃です。

今回は皆さんご存じ、レジン細工の定番・シリコン型!
使われている事が多い反面、バリが出たりシワが出たり完成間近で気泡をたくさん見つけたり、「あーもー!」と、思ってしまうこともあります。

そんな簡単なようで実は奥深く難しいシリコン型。
より美しい作品を作るための手順をお伝えします!

◇用意するもの

・レジン
・コーティング用

もっとみる
レジン細工のあれやそれ。基本の作り方①:ミール皿

レジン細工のあれやそれ。基本の作り方①:ミール皿

基本の作り方①ミール皿

はい!初めましての方もご存じの方もこんにちは。鼓乃です。

今回は基本の作り方その1、ミール皿です。
「ミール皿とは何ぞや?」って方、
底があって囲いの付いているお皿を思い浮かべていただければと。

わりとどこにでも、百均にも売ってます。
個人的にレジン細工しやすい土台No.1!
なぜって?

・あらかじめカンがひっついてる
(後でヒートンなどを差し込む必要がない)
・底

もっとみる