マガジンのカバー画像

みんなのお雑煮レシピ

301
noteに投稿されたみんなのお雑煮のなかで、材料や作り方がある程度書いてあったり、写真から具材が推察できる記事を紹介します。 #わたしのお雑煮 をつけて投稿してもらえた記事も追加…
運営しているクリエイター

#おせち

+5

おはようのかわりに。-特別編-

あけましておめでとうございます(2024年1月1日のお弁当コラム)

noteに毎日投稿して半年あまり、いつのまにか年明けです。 お弁当を中心に、食べ物のことやそうでも無いことも含めて、ここまで連投が途切れずに来てるのも…なかなか大したもんじゃん私(笑) 自画自賛はともかく💦 お正月と言えばやはりお雑煮とおせち。 おせちの話は29日にちょこっと書きましたね。私は毎年、伊達巻きと栗きんとんを作るのが習慣になってます。 あとは買ってきた好きなものと、少しずつお重に詰めるだけ。詰め方の決まりとか何も出来てないと思いますが、おせちは気分だけなのでご容

あけましておめでとうございます㊗️ 今年もどうぞよろしくお願いします❤️ 昼に新年会をするので、朝はお雑煮と、昨晩作ったものの味見で。 なかなか良いお味でした(^^) お赤飯も炊けました。 さ、これからじゃんじゃん料理作ります〜

お雑煮&おせち

あけましておめでとうございます! わが家のお雑煮は、白味噌でお野菜だけの丸餅です。 今年初めて、おせちも詰めてみました。 かまぼこから時計回りに、卵のスフレっぽいもの、昆布巻き、酢れんこん、伊達巻、柿なます、中央は焼きぶり。 自分で作ったのは酢れんこん、焼きぶり、お煮しめだけ!ほとんど買ったものを切っただけで、簡単にできました。 煮しめの味付けが難しかったです。他のおせちの味が濃いので、きもち濃いめに作りましたが、食べてみるとやっぱり薄いような? 盛り付けもあまり上手

年末年始の過ごし方に関するアンケート-過ごし方・<おせち・お雑煮・年越しそば>食べる?・年末年始の消費行動

2023年は、新型コロナ対策のマスク着用緩和や、値上が続くなど変化が大きい1年となりました。そんな1年を過ごした全国のPOB会員(平均年齢49.9歳)に、「年末年始の過ごし方に関するアンケート」を2023年12月1日~12月2日に実施しました。様々な質問に回答をよせていただきましたのでご紹介いたします。 年末年始の休日は?まずはPOB会員に、今年の年末年始の休日についてたずねました。 年末年始の休日調査を行ったところ、最も回答が高かったのは「1/1(月)(89.1%)」で

新年、noteはじめてみます

新居での2回目の新年。今年も、おせちはほとんど作らず、お雑煮と、なます、そして、いつも浸水を忘れて元旦の朝に煮始めるので間に合わない黒豆。この3種が好きなので、これだけあれば幸せです。 お雑煮は、定番の「焼きしめ鯖」入りになるはずが、鯖も入手が間に合わず・・・今年は福井県の保存食「へしこ」という鯖の糠漬け(←信じられないほどおいしい)と、庭に勝手に生えてきた菜の花のシンプルなおろし雑煮に。なかなか乙な味。福井から近所に移住してきた方のご縁で、こんなたのしい展開に。 元旦朝

今日の料理(225)白味噌雑煮

2023.1.1(日)に作った白味噌雑煮を紹介します。 【材料(2人分)】 ■餅 3個 ■にんじん 半分 ■水 1ℓ ■茅野出汁(1袋) ☆出汁(白味噌(大5)/酒・みりん(大3)) ■三つ葉 適量 【作り方】 (1)にんじんをカットする (2)鍋に水と茅野出汁とにんじんを入れ煮込む (3)☆を入れて白味噌が溶けたら火を止める (4)オーブン230℃で餅を5分ほど焼く (5)器にスープと餅と三つ葉を入れて完成 【感想】 初の白味噌雑煮です。

おせちやお雑煮にわくわく!発見いっぱいのお正月

明けましておめでとうございます! いつも私の記事を読んでくださる皆さま、ありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします! ・・・ さて、今年最初の記事はお正月のこと。 小さい頃、お正月って特別感があってなんだかワクワクした。 我が家の幼稚園年中の娘、ぽんちゅもその一人。 お正月が来るのを、数日前から指折り数えて待っていた。 そのきっかけとなったのが、この絵本。 「おせちのおしょうがつ」 ぽんちゅの通う幼稚園で月刊絵本を購入しているのだが、先月の絵本がこちら

#18 ハレの日の料理

新年を迎え、1週間。 今日は人目の節句で七草粥を食べた人も多いはず。 お正月からご馳走で弱った胃を休める為とも云われているが、我が家のお正月は、昔ながらのお節料理なので、案外普段より胃に優しいのかも…と思っている。 今は便利になり、様々なお店のお取り寄せ商品を見ると、鮮やかで豪華なお節を目にする。 私は、料理が好きなのと主婦の意地みたいな気持ちもあり、必ず全て手作りしている。販売しているお節に比べると地味で茶色が多く、ハレの日のご馳走と云うには少しお粗末に見えるのかもしれな

2023年幕開けのごちそうたち

新年あけましておめでとうございます🎍 年末年始の記録。 ずっと書こう書こうと思いつつ、年末年始はゆっくりしたいし、携帯から少し離れて、家族や親戚、友達との時間を楽しみたいし、などの思いがあり、打つのが少しばかり面倒くさくなっていました。反省反省。 まあでも、元日から1週間以内はなんだか許してもらえそうな気がします。(甘々) 2022年は(も)美味しいものに手助けしてもらいつつ、なんと言っても例年より「季節とともに暮らす」ができたと思います。 2023年も食べ物と作り

2022→2023正月ぽくないような正月の日記

あっという間に年末を駆け抜けて、あっという間に年が明けて、あっという間に三が日が終わった。 忘れないうちに今年も大晦日から三が日までの日記を書いておこうと思う。 12月31日今日は昼間から走るつもりでいたので、前日の夜はお風呂に入らなかった。汚いと言っちゃあ汚いが、昨日は家で大掃除をしただけなので許してほしい。 久しぶりに昼間に走ったのだけど、大晦日でだいたいの人が休みということもあり、道にも公園にも人がすごくいた。風呂の入っていないパジャマみたいな格好で外に出たことを

おせち食べて🍶飲んで箱根駅伝見て楽しんでます

無事に寝正月を過ごしております。 飲んでいるので筆の乱れはお許しください。 これ、肴に最高です🙌 伊達巻は鬼スダレに巻く時少し形が崩れましたが、放置でなんとか整いました。 放置最高🙌 ただいま、箱根は4区。デッドヒート🙌 応援に戻ります〜🙌

おせち料理を受け継ぐ

あけましておめでとうございます。 2023年が始まりました。 今年、初めてすべて一人でおせちを用意しました。 これまでは母と分担したりして作っていたのですが、母が体調を崩したため、挑戦しました。 完成したのがこちらです。 ・筑前煮  母から教わったレシピです。お肉には生姜汁、醤油、お酒で下味をつけています。  最初にこんにゃくをよーく炒めるのがポイント。作る量が多いので、作り終わるまでに半日弱かかる渾身の一品。今年は里芋を入れてみたら、よかったので来年も入れよう。 包丁

2023年のおせち

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 どのくらいの更新頻度になるか、現在のところまだわかりませんが。 さて、毎年恒例となったおせちを紹介するnote。今年で3回目になります。2020年→2021年はおせちを作りすぎて疲れ、2021年→2022年は好きなものだけを作りました。2022年→2023年は仕事が変わったことにより時間ができたので多くの品数のおせちをつくることができました。 今年、おせちにはすべて「ブラウンシュガー」を使いました。