ナン

無縁者の楽園へようこそ。無縁所としての古民家、自給自足生活を目指して。対人恐怖、失恋、…

ナン

無縁者の楽園へようこそ。無縁所としての古民家、自給自足生活を目指して。対人恐怖、失恋、引きこもり、自殺願望。ひたすら虚無感を埋めるため演劇、ボディワーク、瞑想、断食と渇愛は続く。生きづらさこそ人生の妙味。苦を肴にホッとひと息、楽〜に今ここから始めよう。無縁者仲間募集中。

記事一覧

スタニスラフスキーと世阿弥を同時に読む

俳優の仕事と風姿花伝、三鏡を同時に読み一本の綱を結う試み(そんなことして何がどうなるのかわかりません、暇潰し)。日々更新。

ナン
3年前
4

今ここを生きてカルマを超える

カルマって? カルマの捉え方付き合い方 対症療法ではなくて根本治療 カルマを超えて結局今ここに戻ってくる かけがえのない今ここ あたりまえがあたりまえじゃない奇…

ナン
3年前
3

無縁者(むえんもの)って?

無縁って聞くとあなたはどんなイメージですか?先頃は無縁社会と老人の孤独死なんかがよく取り沙汰されてましたから、何か良くないこと、マイナスのイメージを持たれるかも…

ナン
3年前
6

今ここを生きる健康サムライファスティング

今ここを生きる健康と言うことで、武士道、腰肚文化、お能の身体運用など絡めつつどうなるか分かりませんが書いていきます。 大学入学早々、失恋して引きこもっていた頃、…

ナン
3年前
14

スタニスラフスキーと世阿弥を同時に読む

俳優の仕事と風姿花伝、三鏡を同時に読み一本の綱を結う試み(そんなことして何がどうなるのかわかりません、暇潰し)。日々更新。

今ここを生きてカルマを超える

カルマって?

カルマの捉え方付き合い方

対症療法ではなくて根本治療

カルマを超えて結局今ここに戻ってくる

かけがえのない今ここ

あたりまえがあたりまえじゃない奇跡

圧倒的な感謝に包まれて生きる

無縁者(むえんもの)って?

無縁って聞くとあなたはどんなイメージですか?先頃は無縁社会と老人の孤独死なんかがよく取り沙汰されてましたから、何か良くないこと、マイナスのイメージを持たれるかもしれません。

網野善彦っていう偉い歴史学者さんが、無縁の原理という、昔から世界中にある人類普遍の理を提示してくれてて、例えば日本の江戸時代までは縁切り寺っていうのが各所にあり、その頃は今と違って簡単に離婚出来なかったこともあると思うのだけ

もっとみる

今ここを生きる健康サムライファスティング

今ここを生きる健康と言うことで、武士道、腰肚文化、お能の身体運用など絡めつつどうなるか分かりませんが書いていきます。

大学入学早々、失恋して引きこもっていた頃、救ってくれた本のひとつに「葉隠」があります。「武士道とは死ぬことと見つけたり」で始まる、強烈 に今ここに引き戻してくれる名言の宝庫です。

今回はかつての侍に敬意を払い、サムライファスティングと称して、世界中に古来からある断食の話をしてい

もっとみる