見出し画像

サーファーはしっかり軸を持つべき

こんにちは。

オンラインでサーファーのお悩み解決

サーファーズ身体管理学

近藤政隆です。

この記事は大人サーファーの皆さんに向けての記事です。

さて、ずっとサーフィンを楽しく続ける為には栄養も大切だとサーファーズ身体管理学ではいつもお話ししています。

基本的に5大栄養素をしっかり食事から摂って他に足りない部分があればサプリメントを補助として摂ってもらうのがベストだと思っています。

TVの健康番組

しかし、この情報過多の時代でTVやネットの健康情報で○○エキス配合、~~には○○、○○大学の○○教授が~~のエビデンスで実証済み!!これを飲めば大丈夫!ダイエットには○○を飲む!

無限に出ては消えています、、

まぁ、よくあるこれらの情報を信じる人はしっかり信じて飲んでください。

ただ、この混沌とした情報過多な世の中についてある特徴に気が付きます。

スポーツクラブの思い出

今まで20年近くスポーツクラブで仕事をしていました。その中には色々なお客さんがいましたね。

こういった健康番組を見るたびにあれはどうなの?これは効くの?など何か新しいサプリや健康道具が出るたびに私に会うと確認したり、購入した商品を質問してくるお客さん。。私もキチンと答えられるように1週間に10番組以上の健康番組をチェックしていた時期もありました。

そこでの気づき

そうして過ごしていると、このような質問をされるお客さんに共通点がある事に気づきました。

✅TVに出ている~~先生の言っている事を実践→1年後はやっていない、、
✅何とかエキスなど最新とうたう良く分からんサプリを買う→1年後は飲んでいない、、
✅電気刺激で何万回?の腹筋効果があるらしいもの→1年後はどっかいっちゃって見つからない、、
✅スポーツクラブ通っているのに家で使うエアロバイクを買う→1年後はフィットネスグッズ部屋のインテリアに、、

そうなんです。これらのTVの健康番組などで紹介されているサプリや健康商品って3年以上キチンと続けている人に会ったことがないのです、、

まぁ、それが趣味化しているんなら良いんですけどね、、

あ、ちゃんと続けている人がこれを読んでいたらすみません、、

解決策は?

なのでこの手の商品などの質問をされても成功例を聞いた事がないのでキチンと答えるスキルが私にはありません、、

そこで編み出した?答えとしては、、

「そ~ですね~今まで3年くらい続けた人のお話しを聞いた事がないので、効果とか分からないんですよ。~さん是非購入して結果を聞かせてくださいね!」

次に、、

「せっかくスポーツクラブに来てるんだからここでしっかりトレーニングをして5大栄養素をしっかり食べればいいんじゃないですかね?」

これ一択です。

なぜかというと普遍的な事をしっかり継続している人は結果が出ているからです。

大人サーファーの皆さんもまずは運動、栄養、休養の普遍的な基本をしっかり軸にしてから新しい情報に触れる事をおススメします。

そうすれば良く分からない健康番組に左右されないで自分で判断できるようになります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

公式LINEではさらに突っ込んだお話しも配信しています。また、お友だちになってもらえるとこちらの特典もプレゼントしています。

◆①絶対に知っておきたい関節の秘密(PDF資料と15分の説明動画)
◆②3分でできるサーファーズ身体管理学テスト

◆また身体のお悩みに対するオンライン相談も受けつけています。

初回は無料で相談に乗りますよ!

お気軽にお友だち登録してくださいね。

お友だち登録はコチラか、下のQRコードでお願いします!

画像1

◆またホームページのお問い合わせからでも無料相談のお申込みが出来ます!


オンライン指導希望を✅してメッセージくださいね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

            🏄自己紹介🏄
https://note.com/kondo13/n/n9843cdc85289




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?