マガジンのカバー画像

#相続問題 でお悩みの方向けの記事

37
相続問題についてご質問をいただくことをまとめました!相続でお悩み方はご参照下さい!
運営しているクリエイター

#相続手続き

「トラブルも起きていないのに相続のことを弁護士に相談する理由はなに??」

「トラブルも起きていないのに相続のことを弁護士に相談する理由はなに??」


はじめに最近は相続に関する話題が多く、インターネットを通じて相続対策の情報をたくさん集めることができます。また相続対策や相続に関連する本も出版されています。

これらを活用することで、自分でも相続対策ができると考えられる方も多くいらっしゃいます。
またトラブルになっていないのに弁護士に相談する必要もないのではないか、と考える方も多いのではないでしょうか?

では相続のことを弁護士に相談する理由は

もっとみる
「相続手続は何から始めればよいの?②」

「相続手続は何から始めればよいの?②」


前回に引き続き、「遺産分割」の観点から相続のために必要な手続を見ていきます。

今回は相続財産の調査についてです。

相続財産の調査相続人の調査と並行して行う必要があるのが、遺産の調査です。
亡くなった方名義の財産は、遺産分割の対象となりますのでその調査が必要になります。

例えば
・預貯金
・株式
・投資信託
・不動産
・貴金属・宝石類
などが挙げられます。

反対に、借金など亡くなった方が支

もっとみる
「相続手続は何から始めればよいの?①」

「相続手続は何から始めればよいの?①」


はじめに相続手続は誰でも避けられない問題の一つです。
人が亡くなると相続が開始されますが、この場合にどのような手続きをしなければいけないのでしょうか。
相続に伴う手続きは多岐に渡りますが、今回は「遺産分割」の観点から必要な手続を見ていきます。

法定相続人の確定次のようなケースを見てみます。

まず、Aさんの法定相続人が誰であるかを確定させる必要があります。
この時、Aさんが生まれてから亡くなる

もっとみる