マガジンのカバー画像

設計について

87
木造住宅の設計事務所をしています。設計のこと、現場のことなど様々なことを綴っています。お茶室、古民家再生については別マガジンに纏めていますのでそちらもお読みいただけたらうれしいで…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

右前と左前

右前と左前

お茶をはじめてから着物を着るようになりました。成人式はスーツでしたのでまさに50になってはじめて着たようなものです。着物の場合は、相手から見て右の衽(おくみ)を出して着る「右前」が常識となります。いわゆる左前は死装束なのでダメですよと何と無くは知ってましたが、着なれないとこの左前を間違えて自分の左側の衽(おくみ)を体につけないとと勘違いして「左前」の着方をしている方をたまにみます。旅館の浴衣で多い

もっとみる
リフォーム工事実施設計開始

リフォーム工事実施設計開始

昨日からゴールデンウィークに入りました。私は特に予定が無く、普通にお仕事…
事務所で打ち合わせを何件かすましてから実施図面の作成を開始。

人により色々でしょうが、私は表紙から作って行くタイプ。まず目次を作ってから各図面を仕上げていきます。今までの経験でこれが一番効率がいいかと思ってます。

作りながらお客様と打ち合わせが必要な項目は赤色などにして忘れないようにしています。

連休中はいつも図面作

もっとみる
右巴敷きと卍敷き

右巴敷きと卍敷き

次月から着工するリフォーム工事の図面を見直しながら…
ふっと思ったのが四畳半の畳の敷き方。

四畳半で多いのはこちらの左側の敷き方、いわゆる一般的には祝儀敷きと呼ばれる敷き方です。敷いてはダメなのは右側の敷き方、こちらは不祝儀敷きと呼ばれお葬式などでの敷き方になります(古民家は畳割の間取りなので昔は祝儀や不祝儀で畳は敷き変えていました。今は柱割りなので敷き変えはできません)。

左が祝儀敷き、右が

もっとみる
ラフでゾーニングしてから製図

ラフでゾーニングしてから製図

マンションリフォームプラン…
まだご要望がはっきりしていないのですが、とりあえずの叩き台を作成しました。

既存図にだいたいのゾーニングをして、今回はRC造で天井も梁下は低く、水回りの配管も取り回しを考慮して無理のない範囲でレイアウトしていきます。

ざっくり赤ペンで描いたらCAD で製図…

これを叩き台で打ち合わせをしていきます♪