駒駒

駒澤大学陸上競技を応援している駒駒と言います 駒澤大学陸上競技の皆さんの魅力を1人で…

駒駒

駒澤大学陸上競技を応援している駒駒と言います 駒澤大学陸上競技の皆さんの魅力を1人でも多くの方に伝えることができたら、と思い、このブログを開設することにしました。 拙い文章ではありますが、選手の努力・魅力を発信していきますので、よろしくお願いいたします

記事一覧

ホクレン第1戦 士別大会 確定

※現役の駒澤大学の選手とOBの選手のエントリー ♦︎ホクレンDC 第1戦 士別大会 スタートリスト確定♦︎  ▶︎男子3000m 16:20〜   物江 雄利選手 Kao 自己ベスト8:04.…

駒駒
11か月前
6

ホクレンDC 1次エントリー②

前回の ホクレンDC 1次エントリー①(網走大会)に続いて 今回は千歳大会のエントリー選手について見ていきます 稚拙な文章ではございますが 最後まで読んでいただけると幸…

駒駒
1年前
10

ホクレンDC 1次エントリー①

本日6/19(月)に ホクレンDCの1次エントリーが発表されました 現役の駒澤大学の選手では 7/8(土)第3戦の網走大会5000mに 資格記録順(ホクレンは資格記録順に組分)に 篠原選…

駒駒
1年前
11

関東インカレ エントリー紹介③

5月14日(日) 男子2部 ハーフマラソン 決勝 9:00〜 ハーフマラソンエントリーメンバー 赤星 雄斗選手④ 金子 伊吹選手④ 山川 拓馬選手② 最終日のスタートを切るハーフマ…

駒駒
1年前
14

関東インカレメンバー紹介②

ファンが待ちに待ったあの選手が関東インカレの舞台に復帰!! 5月11日(木) 男子2部 10000m 決勝 2組目 開始時間18:30~ 赤津 勇進選手④(2年ぶり2回目) 唐澤 拓海選手④…

駒駒
1年前
13

関東インカレメンバー発表

関東インカレのエントリーメンバーが 発表されましたね! 改めて、選手の皆さんを見ていきましょう! 今回は1500mと5000mの選手紹介をしていきます 1500m 大和田 貴治選…

駒駒
1年前
14

悲願の3冠・勇退・新体制

更新が遅くなってしまいました、、、 その間に、多くのことがありましたね なので、文面が長くなってしまっておりますが お時間がありましたら、読んでもらえると 嬉しいで…

駒駒
1年前
22

激坂王で宮城選手が健闘!

駒澤のクライマー激坂王で健闘 11/19(土)に行われた激坂最速王決定戦に 駒澤大学からは登りの部に 金子伊吹選手(3)宮城珠良選手(2)山川 拓馬選手(1)、 そして、追加エント…

駒駒
1年前
10

駒澤大学陸上部応援ブログ開始!

はじめまして! このブログを見ていただきありがとうございます。 【ブログ開設の理由】 駒澤大学陸上部の皆さんの魅力を伝えたい、 1人でも多くの皆さんに選手のことを …

駒駒
1年前
22

ホクレン第1戦 士別大会 確定

※現役の駒澤大学の選手とOBの選手のエントリー

♦︎ホクレンDC 第1戦 士別大会 スタートリスト確定♦︎
 ▶︎男子3000m 16:20〜
  物江 雄利選手 Kao 自己ベスト8:04.18

 ▶︎男子5000m E組 16:50〜
  西山 雄介選手 トヨタ自動車 自己ベスト13:41.81

 ▶︎男子5000m B組 18:30〜
  東山 静也選手 YKK 自己ベスト13:47.

もっとみる

ホクレンDC 1次エントリー②

前回の
ホクレンDC 1次エントリー①(網走大会)に続いて
今回は千歳大会のエントリー選手について見ていきます

稚拙な文章ではございますが
最後まで読んでいただけると幸いです

♦︎千歳大会のエントリー選手♦︎
※資格記録順に記載
佐藤圭汰選手② 13:22.91(資格記録8番目)
鈴木芽吹選手④ 13:28.25(資格記録16番目)
唐澤拓海選手④ 13:50.56(資格記録104番目)

もっとみる

ホクレンDC 1次エントリー①

本日6/19(月)に
ホクレンDCの1次エントリーが発表されました

現役の駒澤大学の選手では
7/8(土)第3戦の網走大会5000mに
資格記録順(ホクレンは資格記録順に組分)に
篠原選手、太陽選手、白鳥選手、蒼唯選手、唐澤選手
小山選手、海晴選手、赤津選手、庭瀬選手、赤星選手
と10名の選手がエントリーされました。
また
7/15(土)第5戦の千歳大会5000mには
圭汰選手、芽吹選手、唐澤選

もっとみる

関東インカレ エントリー紹介③

5月14日(日) 男子2部 ハーフマラソン 決勝 9:00〜
ハーフマラソンエントリーメンバー
赤星 雄斗選手④
金子 伊吹選手④
山川 拓馬選手②

最終日のスタートを切るハーフマラソンには、
経験豊富な選手たち(赤星選手、金子選手、山川選手)が中心にエントリーされました。

箱根駅伝以降の駒澤大学は、
8大会ほどハーフマラソンに出場しています。
・ハイテクハーフマラソン
 帰山選手 1時間5分

もっとみる

関東インカレメンバー紹介②

ファンが待ちに待ったあの選手が関東インカレの舞台に復帰!!

5月11日(木)
男子2部 10000m 決勝 2組目 開始時間18:30~
赤津 勇進選手④(2年ぶり2回目)
唐澤 拓海選手④(2年ぶり2回目)
伊藤 蒼唯選手②(初選出)

選手紹介
赤津 勇進選手④ 10000mPB 28分30秒64
 4年生のラストイヤーで2年ぶり2回目の10000mに選出された赤津選手。先日、赤津選手の地元

もっとみる

関東インカレメンバー発表

関東インカレのエントリーメンバーが
発表されましたね!

改めて、選手の皆さんを見ていきましょう!
今回は1500mと5000mの選手紹介をしていきます

1500m 大和田 貴治選手②(予選3組目)
去年に引き続き2回目のエントリー
先日の日体大記録会(4/22)で1500mに出走されて
3分48秒90のPBを出していますね!
なので、
調子は上がってきているんじゃないかなって
個人的には思っ

もっとみる

悲願の3冠・勇退・新体制

更新が遅くなってしまいました、、、
その間に、多くのことがありましたね
なので、文面が長くなってしまっておりますが
お時間がありましたら、読んでもらえると
嬉しいです。

①29年目の悲願
駒澤大学三大駅伝3冠本当におめでとうございます
大八木監督へ最高の花道を作るために、
山野キャプテン、円副キャプテン、
そして、大エース田澤選手を筆頭に
4年生の皆さんが3冠を取りたいという意志が
下級生の皆さ

もっとみる

激坂王で宮城選手が健闘!

駒澤のクライマー激坂王で健闘
11/19(土)に行われた激坂最速王決定戦に
駒澤大学からは登りの部に
金子伊吹選手(3)宮城珠良選手(2)山川 拓馬選手(1)、
そして、追加エントリーで
庭瀬俊輝選手(2)と宮川康之介選手(2)でしたが、
当日出走したのは今シーズンに入って、
5000mと10000mでPB更新し勢いにのる
宮城 珠良選手でした。

他大学の選手と競り合いながら、
激坂王初出走で価

もっとみる

駒澤大学陸上部応援ブログ開始!

はじめまして!
このブログを見ていただきありがとうございます。

【ブログ開設の理由】
駒澤大学陸上部の皆さんの魅力を伝えたい、
1人でも多くの皆さんに選手のことを
知ってもらいたいと思い、
このブログを始めることを決めました!

【ブログ内容】
内容に関しましては、
現役の駒澤陸上部の皆さんが
出場した記録会や駅伝の内容を余すことなく、
まとめてお伝えしようと思っています!

また、
駒澤大学陸

もっとみる