見出し画像

初めてマジョルカに行く人におすすめの町Alcúdia🏖海も、山も、村も満喫の旅行🇪🇸

ゴールデンウィークはスペインに行ってきました!留学中住んでいたグラナダと、初めて訪れるマジョルカでゆっくりと過ごすことができました。マジョルカは予備知識なしだったので、会議であったスペイン人にコーヒーブレイク中にせっせと情報収集をしたり(仕事しろ)、イギリス在住の友達が前に休暇で行った際のアドバイスをもらったりしつつ、中心地であるパルマではなく、島の北に位置するAlcúdiaという町に滞在することにしました。

旧市街のお散歩も楽しい町アルクディア

マジョルカといえばビーチ!というイメージだったのですが、色々調べていくうちに、ショパンの音楽が聴ける洞窟や、ラファエルナダルアカデミーなど、色々面白そうな場所がありそうです。最初は島の中心地Palmaに行こうと思っていたので空港からタクシーに乗ってあとはUberで過ごそうと思っていましたが、レンタカーをして島を横切るように北東まで向かい、宿を拠点に色々な場所に行けて楽しかったです。マジョルカは車も運転しやすく渋滞もなかったし、どの町にも駐車場が分かりやすくありました。ちなみに今回は空港でAVISでレンタカーしたのですが、ブッキングドットコムからも事前に予約できました。

洞窟の中でコンサートを聴きました🎹

マジョルカでおすすめの村🗻Pollença

スペイン人の友人がおすすめしてくれたのがPollençaという村で、Alcúdiaからも車で30分くらいの村。とても小さな村なのですが、プラザ(広場)でビールを飲んで、丘の上にある教会へ登っていく細い路地がとっても可愛い村でした。次にマジョルカにくるときにはここにゆっくり滞在するのも素敵かもしれない!村までの道は少し迷ったこともありかなり分かりづらかったのですが、最初にナビで入れ間違えていったPlaya Pollençaもとても綺麗で、海沿いのレストランでとっても美味しいランチを食べました。

町歩きが捗る!!

🏖マジョルカでおすすめのビーチ

マジョルカはどこもビーチが綺麗かと思いますが、特に北のビーチが綺麗と聞いたことが今回Alcúdiaを滞在場所に選んだ理由でした。宿から近く、またレストラン等もありそうなビーチPlaya de Muroに行ったのですがびっくりするくらい綺麗。キューバと対抗できるくらいの透明度でした。5月の頭はまだ水温が冷たく、少し入るくらいしかできなかったのですが、ビーチでパラソルと椅子を借りてまったりとサングリア(宿から持参)を飲みながら、うとうとまどろむ時間は幸せすぎました。

遠浅の透明なビーチ🏖

マジョルカでおすすめの展望スポット🌃

バケーションレンタルのような宿を借りたのですが、これまでに滞在していった人たちが残していったガイドブック(ほとんどドイツ語)を見ていると、どうやら宿からあまり遠くない島の北東の先端部分には灯台があり夜景が綺麗そう。Pollençaの村からもあまり遠くなかったので車で向かいました。かなり険しい山道で帰りは半泣きになりましたが(笑)、景色はとっても綺麗で行ってよかった!

山の上の展望台から見えた海🏔🌊

マジョルカでおすすめのレストラン🍴Restaurante Bonaire🥘

マジョルカのレストランはどこも本当に美味しかったのですが、宿の近くのレストランが夕焼けも綺麗でご飯も美味しくて最高でした。サングリア、パエリア、カラマリのフリットなど王道観光スペイン料理を頼みましたがどれも正解で満腹になりました!

二人前を三人で頼んだけどこの大きさ!!

10日間くらいのスペイン旅行、グラナダとマジョルカそれぞれを満喫できて楽しいGWを過ごすことができました。円安すぎてカードの請求に涙しつつも、懲りずに夏の旅行の計画を立てたいと思います🛫


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

記事を読んでいただきありがとうございます!日々の中で感じたこと、考えたことをつらつらと書きとめていきたいと思います。