返信を待ちながら考えたこと
義弟のことをただ見守ることができず、また私からメッセージを送った。
実家で具合が悪そうな弟の様子を見た夫が「このままでは元の木阿弥だ」と言うので、私の心配も再燃し、考えた末にメールすることにしたのだ。
“今度よかったら気晴らしに、話でもしませんか?”
といった内容。
これに対する返信が半日以上なく、送ったことを後悔している。
2回連続で、返信が早めに来たから「メールは大丈夫なんだ」と思ったけれど、早計だった。
話したい、と送るより、親戚なので用事をつくって家に行き、話せたら話す、話せないようなら帰る、でよかったのに。
このメッセージを送る前には、サカナクションの山口一郎さんのNHKスペシャルを見ていた。うつ病のことが以前より具体的にイメージできた気がした。
そして、前から何度もよぎっていたことだけれど、義弟はうつ病か、抑うつ状態なのかな、と感じた。
家で何をするでもなく横になっていると夫から聞いていたから、山口一郎さんが横たわっている自撮りの映像を見て、義弟もこんな感じなのかな、と思ったのだ。
返信がないのは一向にかまわないけれど、返信しなきゃというプレッシャーを与えてしまったことを後悔した。
うつ病の可能性も感じていたのに、またメッセージを送るのは馬鹿だった。義弟はメールは平気なタイプ、という思い込みがあった。
【ここまで書いて保存して、
ここからは次の日の昼】
義弟から返信が来ました。
内容は、長女が長引く風邪を引いていたので、私へのお礼プラス「〇〇ちゃんが大変だと聞きました ご無理はなさらず」と。
本当に、感心するほど、きちんと返信をくれる。娘や私のことを気にしてくれている文面がありがたい。
兄弟なのに、夫とはまったく違って、自分が調子悪いだろうに、こちらに気遣いをしてくれる。
なぜ、このようなしっかりした義弟が外に出ないのか、わからなくなってくる。義弟はHSPにあたるのもしれないと思ったこともあるけど、どノーマルなのかもしれない。(追記:HSPであれば、気遣いができるということか。)
義母のお手伝いで家を訪ねた時には、体調が悪そうでイライラしていたのも垣間見たので、しっかりとしたメールが来ても、もう大丈夫とは言えないだろう。
返信が来ない間、せっかく休みだったのに気が晴れず、以前に行ったひきこもり相談窓口に電話をかけた。
入院のことや今は調子が悪そうといった近況を話し、本人が無理そうなら義母に相談に来てもらうのはどうか、という提案をしていただいた。
義母は、私が義弟の話をすると負担になるみたいだけれど、今度、話すだけは話してみようと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?