マガジンのカバー画像

心のお悩み解決情報

83
元教師の心理カウンセラー前田泰章が【人間関係・心の悩み】に役立つ情報を、実体験を通して語っています。毎回、気づき・発見を促せる内容をお届けいたします!
運営しているクリエイター

#生きづらい

#68 暗く考えてしまう過去の印象を明るくする方法

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 https://youtu.be/pAfj-gv3lbU 今回は、「暗く考えてしまう過去の印象を明るくする方法」についてのお話です。 以前、私はレストランの店長をしていました。 25歳ということもあり、未熟だった私は、従業員に総スカンをくらってしまいました。 「なんであんたみたいな人が店長なの!」 「もうこんな店で働きたくない!」 まさに暗い過去。 その時の映像を思い出すと、白黒テレビを観ているようで、暗いんですね。 思

#67 つらい過去の思い出を弱める具体的な方法

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「つらい過去の思い出を弱める具体的な方法」についてのお話です。 みなさんは、つらい過去を思い出した時、または、思い出したくないのに、思い出してしまったとき、どうされていますか? 「あ~、また思い出してしまった、嫌だなあ」と、気分が落ち込んだり、 不安になったり、嫌な気分になったりしていませんか? 今回は、そんな「つらい過去」を思い出してしまったときの対処法です。 では、さっそく始めましょう! つらかった思い出をひとつ

#66 悪口・愚痴・うわさ話のかわし方

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「悪口・愚痴・うわさ話のかわし方」についてのお話です。 私事ではありますが、以前、女性の多い職場で働いておりました。 私以外全員「女性」という日も。 立場上、管理する役職だったのですが、これがまた大変でしたね~~~(>_<) 私が未熟だったというのもありましたけど、「悪口、愚痴、うわさ話」がはびこる職場でした。 今では「いい経験をさせてもらった!」と思えるようになりましたが、あの頃にはもう戻りたくないというのが、正直

#65 扱いづらい年上の後輩をもった時の対処法

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 年上の女性や男性が部下や後輩になると、結構、気を遣いますよね。 年下の後輩と同じように扱うわけにもいかないし、だからといって差別をするわけにもいかない。 しかも、相手に経験やそれなりのキャリアがあると、逆に指摘されることなんかもあります。 どう接すればいいのか??? 非常に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 でも大丈夫! そんなに難しいことではありません。ポイントさえ押さえておけば、味方になってくれるかもしれません。

#55_好きな人と距離を縮める方法

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「好きな人と距離を縮める方法」についてのお話です。 相手が自分にとって特別な存在であることを伝えるときは、「君にしか」「あなたにだけ」 といった言葉を使うことが有効です。 自分の気に入ったものを、特別扱いして気に掛けることを、「えこひいき」といいます。 この「えこひいき」を、周りの人と協力しあうことが大切とされるビジネスの現場で発揮すると、周りの人から怒りを買うおそれがあります。 しかし、特別に親しくなりたい相手、特に

#54_人間関係のしがらみを軽くする方法

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「人間関係のしがらみを軽くする方法」についてのお話です。 「あの人とは気が合わないけど、 嫌われたくないから我慢しなくちゃ」とか、「世間体もあるから人付き合いの トラブルだけは気をつけないとね」などという考えばかりで行動していると、だんだんと本当にしたいことや、自分らしさを見失ってしまうことにもなりかねません。 でも、そんなに色々我慢したところで、相手があなたの努力や我慢を正当に評価してくれるかどうかは分からないし、多くの

#53_苦手な人と仲良くなって世界を広げる

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「苦手な人と仲良くなって世界を広げる」についてのお話です。 学生時代までは、そういう人と無理して付き合う必要がなく、気の合う仲間とだけ付き合っていられるので、人間関係はある意味ラクでしょう。 ところが、社会人になるとそうもいきません。 部下は上司を選べないし、上司も部下を選べません。 この、「苦手な相手とも上手に付き合わなければならない」ということが大きなストレスとなり悩んでいる人は、少なくありません。 誰かを苦手と

#52_感情は放っておいたら消えるもの

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「感情は放っておいたら消えるもの」についてのお話です。 その勘違いとは、感情というものは、放っておいても持続するものだ!と思い込んでいることです。 たとえば、朝の通勤電車でちょっと嫌な出来事があってイライラしていても、午後になればすっかり忘れてしまいます。 どんな不愉快な気分も、一週間も引きずることなどまずないでしょう。 そんなふうに、感情というのはずぐに消えてしまいます。 熱烈に恋をして、「この恋は永遠だ!」と言う

#51_あえて他人に流される

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「あえて他人に流される」についてのお話です。 一般的には、他人に流されるのはよくないことだとされています。 それはそれでよくわかるのですが、「あえて他人に流される」という選択肢もあっていいし、「流される力」とでも呼ぶべきものもあるのだと思います。 たとえば、あなたが友達から「マラソンって面白いぞ!一緒に来年のマラソン大会に出ようよ」と誘われて、そのまま「じゃあ、やってみようか」と受け入れる。 これは、形のうえでは友達の

#50_才能を開花させる方法

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「才能を開花させる方法」についてのお話です。 出来事はただの出来事なので、ピンチかどうかは私たち自身の受け止め方、考え方にありますが、それでも一度くらいは、ピンチだ!やばい!と感じたことは誰にでもあると思います。 では、ピンチはどんなときにやってくるのでしょうか? そう、ピンチは、自分が大きく成長するためにやってきます。 今まで気づかなかった、自分の才能を開花させるためにやってくるのです。 けだるい昼寝をしているとき

#49_そっとしておく問題解決法

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「そっとしておく問題解決法」についてのお話です。 この倉庫を整理したいけど、今は作業場所がないので、「年末まではこのままにしておこう」と判断したりするのと同じように、 自分の心の中にも、長年解決しないままだけど、まだ今はそれを考える時期ではない問題や、最近おこった自分ではどうしもない問題など、「今は片づけられない、さわらないほうがいい」という部分があります。 見ても仕方ないことなら、今は見ないようにします。 つまり、い

#48_本当の自分はどこにいる?

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「本当の自分はどこにいる?」についてのお話です。 仕事で不本意なことをしてしまったときや、上手くいかないときに、「こんな自分は本当の自分ではない」「自分は、仕事をすることで変わってしまった」などと思いがちです。 しかし、仕事をしていくなかで得た性格も「本当の自分」ですし、仕事をしていないときの性格も「本当の自分」なのです。 人は、置かれた状況やその時の相手によって、その時々で必要とされる「本当の自分」で生きているだけです

#47_あまり怒らない人が怒らない理由

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「あまり怒らない人が怒らない理由」についてのお話です。 そんな人は、大抵、あまりストレスのない環境下で好きなことをしているか、次々に新しいことを考えたり、何かに熱中したりしています。 つまり、喜びや楽しみ、好奇心、幸福感で気持ちを満たしているために、怒りやイライラが入ってくるすき間がないのです。 ある人は、 ・海外旅行を楽しんだり、 ・英会話に夢中になったり、 ・マラソンを楽しんだり、 ・頼ってくる人たちの世話で

#46_八方美人ほど八方ふさがりになりやすい

「心のストレッチルーム」前田泰章です。 今回は、「八方美人ほど八方ふさがりになりやすい」についてのお話です。 それは、「考えることが多すぎる」ということです。 もちろん、考えなければならないことがたくさんある状況だからこそ、悩んでいるのは当然のことでしょう。 しかし、その考えは、たいてい堂々めぐりにおちいっていることが多いものです。 「こうしたいけど、Aさんが怒りそうだ」 「こうするとBさんに迷惑がかかる」 「こんなことをしたら、みんなになんと思われるか」 「