マガジンのカバー画像

コーチとヒーラー夫婦の子育て

18
運営しているクリエイター

#子どもが幸せになる教育

在宅学習の我が子の「ぐずり」

在宅学習の我が子の「ぐずり」

学校には行かない選択をしている我が娘。

気になるのは「リズム」と「集中の習慣」。

家にいるとどうしても、その辺りが「自由」になってしまいます。
自律できればいいのですが、
そうでないと
なし崩し的に楽な方へ流れていきます。

まだ小学生の我が子には「自分で律しろ」と言っても無理な話(大人も難しいと思うのですよ。自分を見ていても)。

そこで、算数などのプリントを時間を決めてやるように促していま

もっとみる
イライラの処理ができない娘と話す。

イライラの処理ができない娘と話す。

 娘が、テレビのリモコンを床に投げつけ、それが、デスクワークをしていた私の足もとにやってきた。

 息子(娘にとっては兄)と喧嘩して、イライラして投げつけたもの。

 ものを大切にしないことの罰で、私は即座にテレビを消させた。

 娘はぷんぷんしており、その気持ちの処理ができない様子。

 仕事を中断して、彼女を呼んだ。

 向かい合って立たせて注意をしても、一方的に叱られるだけだし、気持ちは処理

もっとみる