見出し画像

人は欲で出来ている。

今日は、

について。
 
今日の話題は、
ちょっと長いです・・・(^▽^;)
 
そして、哲学的要素がかなり入っていますので・・・。
わけわからない感・・・。満載かも・・・( ̄▽ ̄;)
 
分かる人がいればいいな・・・(;’∀’)
 
では、いってみましょう。
 
この世の中は、欲で出来ている。
細かく言うと、
人間は欲で出来ていて
世界は欲と関係ないもの
で出来ている。
 
って、いきなり何言ってんの?( ゚Д゚)
てな話ですが・・・。
 
人間は欲で出来ていて
自然は欲で出来ていない
この二つの違いが、世の中の問題を作り出しています。
 
そして、この二つの違いが、辛いとか苦しいになっています。
 
ますます、何言ってるのか分からなくなってきましたね。(^▽^;)
 
説明していきます。
 
欲がなければ、人間は行動を起こさないし。
欲がなければ、生きたいと思う事もない。
人間の世界は、欲で出来ているといってもいい。
 
これに対して、自然は、世界は、欲で出来ていない。
 
人間は自然の一部ではあるけれど、欲という点で一緒ではないんです。
自然の一部だと思っていると、そのギャップに苦しむことになる。
 
そして、人間を作っている、欲について。
何となく、こんな形だな。
なんて、あいまいな風にしておくと、
人間の世界を作っているのが欲だから。
 
怒ったり、不安に感じたり、悲しんだり、不幸に感じたり。
そういった物に悩まされることになる。
 
欲のカタチをハッキリさせておくこと。
 
自分にはどういう欲があるのか?
人間にはどういう欲があるのか?
そういうことをハッキリさせておくと、
人間とこの世界の違いをハッキリさせておくと、
この世界が良く見えるようになる。
 
欲が、苦しみを作っているんだったら、
「苦しみから逃れたかったら、欲を無くせばいいじゃん。」
「欲を無くしちゃいましょう」(‘ω’)ノ
 
なんて、訳にはいかなくて、
 
欲が無くなったら、僕たちの世界は無くなってしまいます。
人間の世界は、欲で出来ていますから。
 
というわけで、
その欲のカタチを少しでもハッキリさせて。
これを読んでいる人の、世界の見え方が少しでも変われば、
良くなればいいなと思って、書いていきます。
 
まずは、欲の意味から。
 
欲とは。
「意味:欲しがること。自分のものにしようと熱心に願い求めること。
また、その気持ち。」
となっています。
 
仏教では、煩悩と表現されています。
この煩悩があるから、人は、苦しむ。
 
自分を苦しめているのは、外的要因ではなくて、
自分の内側にある煩悩に原因がある。
という考え方。
 
ただ、煩悩が原因とはいえ、その煩悩により、
世界が出来ているのだから、
煩悩、欲望とどのように付き合っていくか。
煩悩、欲望のカタチをハッキリ認識しているか。
ということが、重要。
 
カタチの分からないものは、
どのように扱ったらいいかわからないですからね。
 
 
 
欲の意味
「欲しがること。自分のものにしようと熱心に願い求めること。
また、その気持ち。」
 
という事ですが、
出来るだけわかりやすく説明するのに・・・。
 
 
例えるならば、
住宅地がいいですかね。
 
この世界を見ると。
家がたくさん建っている。
その周りの土地を、ここからここまでは自分のもの。
ここからここまでは誰かのもの。
そんな形で区切ってありますよね。
 
人は、そうやって、自分の敷地内に、
自分のものを所有することによって、
満足したり、その物の管理をしたりしています。
欲というもののイメージは、そういうもの。
 
この世界を作っているのは、
そういった、見えない境界線。
みんな自分の心という土地に、欲しいものを集めて。
その集めたものを守って。
そうやって生きています。
 
何となくイメージしてほしいのは、
そういう感覚、
人と人の間に、境界線があって、
みんながその境界線を意識している感じです。
 
欲を考えるのに、一番いいのは、最も人が大事にしている欲。
それを考えてみましょう。
 
人が一番最初に持つのは。
「命」
この命も、自分の敷地にあると思っているから。
 
もし、誰かが持っていこうとしたら、不満を感じるだろうし。
いつか、それが無くなると思うから、不安に感じる。
自分が無駄だと思うものに、使われるともったいないと思う。
 
命は、
一番最初に得るものであって。
一番大事に感じているものです。
 
命も、その他のものと同様に、自分の敷地に、
自分の所有にした時点で、守る必要がでてきます。
 
死ぬことが怖いと感じるのは、
欲があって、自分のものだと思っているから。
 
自分の敷地に、命という物を所有していて、だから守る必要がある。
成長して、大人になって、命を自分の所有物にしたわけです。
 
例えば、その命を、自分の敷地にあるものだと思わないで。
境界線のない、ただそこにあるもの。
という風に考えたら、守る必要もないし、
自由に使ってもらって結構
というような、感覚にならないかな?
 
そう、空気みたいな存在。
自分の命が、空気みたいな自然な存在で、
その存在が、みんなを生かしている。
 
所有という感覚がなくなると、
少し、命に関係する恐怖というものが、減る感じしませんか?
 
小さい子供が良い例で、
成長する過程のどこかで、命を自分の所有物にする時がくる。
その時に、無くなるという恐怖が芽生える。
 
欲というのは、不思議なもので、
それがなければ、生きるということもしなくなる。
人間の世界は、欲によって出来ているのだけれど。
人が最も大事だと思っている、命ですらも。
所有という感覚を手放した時に、
不満も、不安も、恐怖もなくなる。
 
自分の持ち物に傷が付いて、悲しく感じるのは、
自分の敷地にあるものだから。
自分の持ち物だから。
 
人は様々なものを持っていて、
それは、物質だけに限らず、感情も、想いも、痛みも
そういうものを、
自分の敷地に所有したときに、
苦しみになったり、不安になったり、不満になったり。
そんな感情が生まれるのかなと思います。
 
もし、今、苦しくて仕方がない。
もし、今、不満で仕方がない。
そんな風に、感じる原因は、
自分の敷地にあります。
自分の敷地内に保管している持ち物にあります。
 
表現が、難しいのですが、
持ち物を、自分の敷地のもの、守る必要のないもの。
誰が使ってもよいもの、この世界のもの。
 
そんな風に、敷地という境界を無くしてしまったら、
苦しみ、不満は消えることになります。
 
 
さあ、ここで、大きな視点で見ることにしましょう。 
この先、ちょっといっちゃった考え方です(^▽^;)
分かる方いるかな・・・(^^;)
ご容赦ください<(_ _)>
 
この世界は、人間の欲とは別のもので出来ていて。
だけど、人間の世界は欲で出来ている。
 
同じ世界だけれど、違うもので出来ている。
そういう分別が出来たら、
二つは違うものだという事が分かる。
自分の欲も、世界の一部だと感じられるようになる。
 
世界と自分の欲が、同じ分別で、同じものとして見ていたら、
どこかに矛盾が生まれる。
 
性質は全く違う物、だけど、そういった物で世界が出来ている。
そんな感じに世界を見ることが出来れば、
 
この世界は、もっとよく見えるようになるかなと。
思うわけです。
 
 
今、流行りのミニマリストは、
それが形になっていったものかなって思います。
断食もそうだし、断捨離もそう。
 
人は、自分の敷地に物を置くことで、
スペースを取られることになっていて、
それを手放す事で、気が付けることがたくさんある。
 
新しいものを置けるスペースを作ることが出来る。
 
敷地内を自由に動くことが出来るようになる。
 
自分の敷地の全容に気が付くことが出来る。
 
改めて、自分は世界の一部だと気が付くことが出来る。
のかなと思います。
 
だから、
生きるという事は、欲とどのように付き合っていくか?
という事かなと思います。
 
欲が悪いわけではなくて、
その欲を良く知って、上手に付き合ったら、
幸せな時間が増えるかなって思います。


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)


【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。


【自己紹介記事】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n599fa2b9bf57


【過去記事一覧】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n944298292a0b?magazine_key=mcf5a533df71e

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G


 【お仕事の依頼はこちらから(ココナラサイト)】

元警察官が疑問、相談、質問に答えます。
https://coconala.com/services/1574962

家づくりの疑問に答えます。
https://coconala.com/services/944175

悩み事、解決します。
https://coconala.com/services/973563

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。