見出し画像

 無視
 
について。
 
 
 
無視と聞いて、
 
印象、どうですか?
 
ちょっと調べてみました。
 
「無視」
①存在するものの価値や意義を認めない事。
②存在しても、存在しないように扱う事。
 
なのだそう。
 
無視するな!!
 
みたいに、無視することは、悪いことのように、
思いがちですが。
 
無視することは良いことでもあるのです。
 
???
 
え、何言ってんの?
 
ですよね(^▽^;)
 
これは、僕の経験談。
 
一度だけですが、
自殺しようとしたことがあります。
(;゚Д゚)
何を突然(;゚Д゚)
 
一時の事なのですが、
人の言っていることを、聞いているうちに、
 
自分の存在が、無意味のように感じてきて、
そして、迷惑を掛けている自分は、
何で生きているんだろう?と思うようになっていきました。
 
どんどんと、自分を責めるようになっていったわけです。
この世の中の、一番の悪者は、自分。
 
この世の中の為には、自分はいない方が、
絶対に良い。
そうすると、次第に、
自分のことが憎らしく思えてくるんです。
 
 
憎らしい、自分のことを、
自分で始末してやる。
と思って、
紐を、車のヘッドセットにかけ、首を入れました。
 
 
あとは、体重をかけて、
首に、圧を掛ければ、意識が無くなる。
 
そういうところまで、
 
来た時に、
 
一旦、リセットすること。
 
何もなかったことにする。
 
という事を、思いつきました。
 
今の環境を、全て捨てる。
 
その覚悟が出来た時に、
 
今まで見ていた景色が、全然違って見えたんです。
 
今まで、こだわっていたもの、執着していたものが、
とても、些細な事のように思えました。
 
それからというもの、
今まで気にしていた、
人の言葉が、気にならなくなりました。
 
というか、
聞きたい言葉は、聞くようにして。
聞きたくない言葉は、聞かないようにする。
という選択をするようになった、という事です。
 
いわゆる、無視というやつです。
 
この、無視、ってやつ。
 
覚えると、最強なんです。
 
だって、自分にとって、嫌な情報を、
(もういちど、無視の意味。)
「無視」
①存在するものの価値や意義を認めない事。
②存在しても、存在しないように扱う事。
 
してしまうんです。
 
するってえと、
 
もう、幸せしかない(=゚ω゚)ノ
 
じゃないですか?
 
無視という技術。
これを身に付ければ、
幸せしかない。
 
そう思うようになったんですね。
 
無視するなんて、悪いこと。
と思って、
まじめな人ほど、悩みやすい。
 
 
そんなことはないです。
無視は技術です。テクニックです。
無視する技術を、身に着けて、
何を受け取るかを選択していったらいいと思います。
 
ネット上の誹謗中傷や
対人関係による悩み
 
様々ですが、
 
受け取るのか?受け取らないか?
 
ということは、自分で決めることが出来る。
 
日々の練習で、無視する技術。
高めていってもいいかも?
そうしたら、悲惨なネット上の、出来事も、
少しは少なくなるのではないかなと・・・・。


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)


【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。


【自己紹介記事】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n599fa2b9bf57?magazine_key=mcf5a533df71e


【過去記事一覧】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n944298292a0b?magazine_key=mcf5a533df71e

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。