見出し画像

「理解されない趣味」🙋‍♂️企画参加🙋‍♂️

今週も、珈琲次郎さんの

#仲良し夫婦サークル

に参加します🙋‍♂️

今週のテーマは、
「パートナーに理解されない趣味」
です。

え?
僕。
今、趣味無い💦

だから、理解するも、理解されないも無い
だったんですが
以前は、様々な趣味がありました
それが、なぜ、何もなくなってしまったのか💦

現在に至る過程を文字にしてみました

お時間いただければ幸いです。



「パートナーに理解されない趣味」


僕にはたくさんの趣味があった

スキー
登山
バレーボール
サイクリング…etc

どれもこれも
僕の性分で
本気で取り組まないと気が済まない

仕事だってそう
ついつい本気になっちゃう

きっと
本気で取り組むことが
楽しいって
分かってるから

自然に
本気になってる

どれもこれも
やるだけやって
やり尽くした感があって・・・
そして・・・


妻に出会った

妻には
趣味が見当たらない

あえて言うとすれば
テレビを見ること?

でも、今はあまり見ていないか・・・

世間を不安にさせるようなニュースを良く知っている
妻に聞けば、過去にあったことでも
大概のニュースは知ることができる

遠くに出かけることもない
(二車線の運転に恐怖を感じるらしい・・・💦)

基本インドア派
チャレンジよりも安定を求めるタイプ

そんな妻の趣味のようなもの

僕には理解できない


そんな、二人の相性は
きっと悪そうなものだろう

お互いの趣味のようなもの
お互いに全く理解できない

似ているところがない

挑戦が好きで
ハラハラしたくて
常に本気になれるものを
探している僕にとって

不満が募りそうな妻だけど

実は
妻に夢中になってる

そこには妻の
特殊能力が関係している


妻の目に映る僕は
輝いている

だから僕は
いつも妻の目に
映っていたいと思うし

妻の目の輝きを
もっとキラキラさせたいと
思うんだ


そんな妻の目に
映っていたら

以前に
のめり込んでいた趣味なんて
どうでも良くなっちゃって

ただ、ただ
その視線を感じていたいって
思うようになった

もし、妻が
ありのままの僕を見て

目の輝きが
少しでも曇るようならば

僕は違う楽しみを
探してしまうんだろう


でも、その輝きが続く限り
僕はその場所にいたいと思ってしまう


不器用で
失敗しちゃうことも多くて
涙もろくて
すぐに怒ったり
悲しんだり

そんな妻を僕が
包み込んであげているつもりに
なっていたけれど

実は
包み込まれているのは
僕の方だった

僕を見るときの
妻の目の輝き

その光に照らされて
僕の世界は輝いてる


たくさんの趣味があった僕だけど
その光の中にいるだけで
満足できるようになってしまった

今では
妻と共に過ごす時間
ただ、一緒にいること

それだけで満足してしまっている

あんなにチャレンジ好きな
僕だったのにね・・・(^▽^;)

妻のせいで
僕がのめり込んでいた趣味は
無くなった

今は、ただ
一緒にいること

それだけでいい

何か特別なことが
無くても

僕を見る妻の目が
輝いているから

ただ、それだけでいい


#仲良し夫婦サークル



ああ・・・(^▽^;)
なんかこの記事書いていて。
おじいちゃん?
もう、年なのかな💦
(決して、おじいちゃんを否定しているわけではないです🙇‍♂️)

って思ってしまった💦
縁側にいるような感覚。
縁側が気持ちよくなってしまった。

妻のせいで縁側でのんびりしてしまっている人の話でした💦

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。