見出し画像

欲を満たすことの効果

今日は、
欲を満たす。
について。
 
欲を満たすという事は、やりたいことをする。
ということ。
 
我慢をせずに、欲望を叶える。
欲にまみれる。
欲望の赴くまま。
やりたい放題。
好きなことしかしない。
・・・・。
 
だんだんと、こいつやばい奴。
みたいに思えてくる。
 
そんな印象から、
欲望の赴くまま、欲を満たすという事は、なんとなくではありますが、
悪いことのように感じてしまう。
 
それは、それで、自分にブレーキをかけてしまうわけで。
 
僕が伝えたいのは、
欲を満たす。やりたいことをするという事は。
こんな効果もあるよ。という話です。
 
やりたい放題だったら。
「犯罪を犯してもいいの?」という意見もありますが。
欲を満たすために、法を犯せば、その代償はあるし。
 
心への負担も大きい。
悪いことをしているという事は、自身の心にとても大きな負担をかけることになります。
もちろん、法に定められている罰を受けることにもなる。
結局のところ、プラスマイナスでいえば法を犯すことはマイナスになる。
欲は結局のところ満たされないわけです。
その場での欲は満たされますけどね・・・・。
 
人間には、先を予想する能力がありますから。
深い意味での欲を満たす事。の話です。
 
今日の話は、我慢してしまっているようなこと。
そこんとこ、我慢しなくてもいいんじゃない?
やりたいことやっちゃおうよ。
という話題です。
 
では、いってみましょう。
 
そもそもですが、
やりたいことをするという事は、
やりたいことをした人の気持ちが分かるという事
欲を満たすという事は、
欲を満たした人の気持ちが分かるという事
 
僕は、仕事とは、
「困りごとの解決」と
「喜びの創造」
だと思っています。
 
欲と言い換えれば、
「欲望を満たしてあげる。やりたいことを叶えてあげる。」
ということが仕事になっている。
 
もし、我慢して、欲を満たした人の気持ちが分からなかったら。
仕事をすることで得られる、結果が体験できません。
 
それは、例えるならば、
ラーメンの味を知らないラーメン屋さんだったり、
車の乗り心地を知らずに、車を作っているようなもの。
 
欲の先を体験していなければ、
どんな味になるのか?
どんな体験をさせられるのか?
知ることが出来ません。
 
あくまでも予想は予想。
 
日本では、なんとなく、控えめ。我慢。忍耐。が美徳。
みたいな文化がありますから。
 
やりたい放題。→ダメなこと。
欲望の赴くまま→ダメなこと。
みたいな感じありますよね。
 
ただ、うまい料理を作るシェフは。
それだけ、美味しい味を知っている人でなければならない。
美味しい料理を食べるという欲を満たした人でなければならない。
 
誰かの欲を満たすためには、まず自分が欲を満たす必要があるわけです。
 
以前にちょっと記載しましたが、
人間は欲で出来ています。

ですから、
自分の欲と向き合って、
欲を満たすところ。
我慢するところ。
この区別をハッキリさせること。
とても大事かなと思います。
 
別な言い方をすれば、
一流の人は、最も、やりたいことをやってきた人。
最も、欲望を満たしてきた人。
なのかなと思います。
 
ちょっと言い方は悪いのですが・・・・(^▽^;)

やりたいことをやった人。欲望を満たした人。しか。
その先の場所は体験できません。
 
我慢している限り。その場所に進むことが出来ないという事です。
やりたいことをして、欲望を満たして、先の場所に進めば、
更にまた、新しいやりたいこと、欲望が出てきます。
 
そうやってどんどん先に進んでいった人が、一流の人かなって。
やりたいことがあったら、どんどんやってみる。
欲望を満たす。
 
聞こえは悪いですが、人に何かを与えようと思ったら、
まず、自分がそれを満たす必要があるわけです。
 
自分の欲望を満たした人、やりたいことを叶えた人しか。
誰かに何かを与えることが出来ませんから。
 
だから、
「やりたいことがあったら、どんどんやっちゃおうよ。」
です。
 
明日、生きている保証はどこにもありませんから。
一個一個、扉を開けていって、その先の景色を見る。
 
沢山の景色を見ることが出来るのは、扉を開けた人だけという事。
宝箱の中身を知っているのは、箱を開けた人だけ。
 
さあ、やっちゃいなよ(*’▽’)
 
です。(=゚ω゚)ノ


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)


【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。


【自己紹介記事】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n599fa2b9bf57


【過去記事一覧】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n944298292a0b?magazine_key=mcf5a533df71e

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G


 【お仕事の依頼はこちらから(ココナラサイト)】

元警察官が疑問、相談、質問に答えます。
https://coconala.com/services/1574962

家づくりの疑問に答えます。
https://coconala.com/services/944175

悩み事、解決します。
https://coconala.com/services/973563

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。