【じっくり鑑賞】魔女の宅急便 ②海の街「捨てる神あれば拾う神あり」
こんちには。しゅんたろうです。
魔女の宅急便シリーズ、第二回。
今回は、実家を旅立ってからパン屋の離れに泊めてもらうところまでです。
②海の街「捨てる神あれば拾う神あり」
あなたの特技はなんですか?
「ルージュの伝言」が流れ終わったあと、先輩魔女に出逢います。
先輩魔女と別れたあと、「特技かぁ…」と少し不安になるキキ。
このあと、「私の特技=空を飛ぶこと」と自覚して、仕事を始める訳ですが、その特技が奪われて、自分のアイデンティティ(存在意義)を喪失してしまう場面も登場します。
自分の特技(スキル)を自覚することも大切ですが、その一方で、その特技があってもなくても、自分の存在ありのままを好きになれたら、一番いいですよね。
もちろん、そうなるためには、色んな経験をして体感覚を得ることが大事です。誰に言われたからではなく、自分自信で本当に「そうだ!」と思えないと意味がないですもんね。
捨てる神あれば拾う神あり
海の街を見つけてからのキキは、不幸の連続です。
街の人に挨拶しても、怪訝そうに立ち去られたり
警察に叱られたり
不良っぽい人(トンボ)に絡まれたり
子供扱いされてホテルに泊まれなかったり。
食欲がなくてサンドイッチが食べられなくなるくらいには、凹んでいます。
現実はそんなに甘くないことを、まさに体感覚として得ている状態ですね。
宿なしのキキを助けたキッカケは、ちょっとした善意でした。パン屋のお客様が、おしゃぶりを忘れたのを「届けましょうか?」と言った。
そこから「ちょっとお茶でも」となり、宿を提供してもらえることに。
これらの一連の流れは、まさに「捨てる神あれば拾う神あり」ですね。
人生、不遇が続くときもあります。
渦中にいるときは、それが永遠に続くかもしれないと不安になる。
でも、そんなときばかりじゃないですよね。
私が、魔女の宅急便を見て感じたことの1つに、「良いこともあれば、悪いこともある。それらが全部ごちゃ混ぜに訪れる日々。そんな日々を過ごす中で、気がついたら人として成長している。」というのがあります。
そして、「拾う神」が訪れるためには、意識しておくといいこともあります。それが「ちょっとした善意」です。
キキは目の前に困っている人を見かけて、"損得勘定なく"手を差し伸べた。でも、それがたまたま"結果として、自分自身を救った"のです。
これは人生を楽しむ上で、大事な秘訣だなぁ~と感じました。
あとは、「どんな腐りそうになっても腐らないこと」かな。
そのあたりは、また今度出てくると思うので、割愛。
今日のまとめ
次は一人暮らしが始まるところからかなー。
ではまた!
しゅんたろう