見出し画像

感情の扉が開いたら、そこには誤解と錯覚ワールドしかなかった。抜け出たら、新世界

(見出し画像がでなくなっちゃたんで、お気に入りの作家さんからの気持ちがすごい出てる画像いただきました。)

結構最初の方から、カウンセラーでもあり友人の方にお話を聞いてもらって(お友達枠でごめんなさい。。もう本気のカウンセリング申し込もうかと思っているところです)、インナーチャイルド(IC)に会いに行ったことは書きましたが、その後の続きがあります。

友人のブログはこちら↓

https://ameblo.jp/rosellhiromi/

とても素敵なカウンセラーさんです。夫婦仲に悩んでいたらぜひ、
メルマガから始めてください。



ICの怒りってすごいんだよ、って言われてました。多分怒り狂ってるやつがいるよ、って(そんな言い方じゃなかったけど。笑


結論。

半端なかった。。。(字を巨大化したいくらい)

私は日頃から、叫びもしないしめったに驚かないし(見せないし)、感情の振り幅に関係なく表情に乏しいです。なんでだろ?ポーカーフェイスと言われたことも数しれず(でも毒舌で怖いとも言われたことも数しれず)。

これは前回書いた絶望にも紐づくのかもしれません。どうせ私が感情を揺らしても、無視するんでしょ!おいていくんでしょ!みたいな。どうにもならないんでしょ!って←いや、お前がどうにかしろ。

半端ないICの怒りや嘆きが、私を通して爆発した朝の5時。「こんなに感情的なキミを見たことがない」と20+年一緒にいる夫に言われました。「なんで今まで出さなかったんだ」と。

でも、その後の話を聞いてると、私がここ数日嘆き悲しんで、ふとすれば涙涙で声を殺して号泣してたことと、まーったく違う話をしてるんですよ、隣で。いや、大切な話なんですけど、途中で、「あれ?私のさっきの(朝5時仕様だけど)涙の叫びは?」とツッコミ入れました。脳内で。

言いごまかされているわけでもなく、惑わされているわけでもないんですが、私ら、そんなこと話してたっけ?そんなことでギクシャクしてたっけ?って。

私、今回のことを大いに誤解して錯覚してたんですか?って自問自答しました。


私、マヤ暦占いというのを定期的にお願いしているんですが、こちら(とても丁寧に見てくれます!超おすすめです!)

私的には無くてはならない人生の指針なので、こういうときこそ、今はどんな時なのか知るべき!と探しました(朝3時。今日3時間も寝てない。)色々さすがだったんですが、今回は省略。

以前家族との人間関係も見てもらってあり、

  • わかり合えない相手(夫と娘がすごく近く、私は息子とちょっと近い)

  • 正反対くらいに違う

  • だから言わないと伝わらない

  • 察して!は絶対に伝わらない

等々。。。耳が痛いこと前から言われてたのにこうならないとやっぱり沁み渡らないんだなぁと(10年も前に見てもらったのに)

そして誤解と錯覚の中たどり着いたのは、(実際には彼はもう何度も口にしているんだけど)過去ではなく未来を見ていて、この人生の転換期に、これからどういう人生を生きたいのか、そして関係をどうするのか、今までは、~~すべき、と、やるべきこと、すべき態度を基準に行動していたかもしれないけど、誰の目も気にせず、自分が本当にやりたいことをやっていい転換期に来たのだから、君は何をしたいんだ?という彼の問いでした。(君は何も言わないから、言えないのか、考えてないのかすらわからない。。。と言われました)


(絶対そんなことで私ら、冷戦してなかったと思うけど、冷戦だと思ってたことすら誤解と錯覚だったらしい)


夢を叶えたいなら、なるべく具体的に描くべき、と思っていた。
でも、そのリストは、叶う前提で作られている、と信じていた

彼は、最初の部分はあってるかもしれないけど、2つ目についてはものの見事にぶった切ってくれました。

アホですよ。アホな気づきだけどね?その時ね、自分がどれだけ、叶えられないなら言わないほうがいいと思っていたのかと思い知らされました。

何その言ったもん勝ちみたいな思想。。。

1000も1万も1億もしたいことを考えてたら、そのチャンスがあったら飛びつけるだろ?って、

あなた、前髪しかない神様何人見て掴んだの(数百人くらい?)ってちょっと思った。。

有言実行とか無言実行とかそんなレベルすら無く、いいじゃん夢語ったってって、ドリーマーなことを言っておきながら、でも叶える努力はするけど、叶わなくたってまぁ、そんなもんだよね、って。この人の人間の器の大きさに、私って本当にちいせえ人間だな。。。と思った次第です。

最後に。

私が欲しいものを代弁してほしくない。
私が何に欠けているか、なんて勝手に決めてほしくない。
周りのみなを幸せにする義務なんてあなたにない。
あなたと私のスピードは全然違うんだから、そこに居ないからと私が参加拒否してると思ってほしくない

と、会話中、強く感じたとともに、

私は、欲しい物を明確に言葉にし、コミュニケーションしなくてはいけない(彼はわかりにくい私に気を使って、空気を読んで、想像して先回りしてくれていたのを拒絶しまくったのは私)
私は、もっと自分の気持ちを、上手くできなくてもちゃんと言葉にして表さなくてはならない(苦手とか、ほんわかとしか思ってないからって逃げるな。ほんわかやめろ!)
幸せになるようにという彼のプラスアルファな気持ちや行動に感謝し、自分も積極的に幸せになる道を見つけろ(幸せを自分で作らないから、作ってあげなきゃ!って思わせていたことを忘れるな)
ほわほわ~ふわふわ~そういう思考が私なの、とか言ってんじゃねぇ。ちゃっちゃと言語化しなさい。大人でしょ?(こういう話をしてて頭が真っ白になることが多々あるのですが(今回も)、パニックでそうなると思ってたけど、多分、私の考えのスピードが追いついてない。なぜなら、後で色々思いつくから←時既に遅し)(似た者同士の息子と話したのですが、多分、あれもこれもほしい、と思う欲の深さで、明確化したくない!のではないかと思います。)


もうね、この解釈はたぶん誤魔化しがある、とか、サムシングストレンジ(正しいように見せかけた正しくないもの、いびつなもの ー フラクタル心理学用語)とかね、そんなレベルじゃないサイケデリック迷路をくぐってきた気分です。

感情のままにICの声に乗せられて、早朝仕様の泣き叫びで感情を顕にして、私はこの長年の鬱積を晴らす場所と、出口を探していたのでしょうか。

サイケな迷路は、その出口にはすばらしい新世界を用意してくれていました。私はただ、それを毎瞬間、大事にしていきたいと思います。

瞬間瞬間自分が更新していく。内藤加奈子さんがセミナーでおっしゃってました(前の記事と同じです)。

あと、noteでしったえんどうみきさんのこちらの記事

今回すごく影響を受けました。

そして末吉さんのこちらの記事も。

また、自分のマヤ暦同様(今年2月以降は大きな変化がある年と言われてました)、こちらの記事にびっくり(こちらも2月頃からって言ってるし!)


求めよ、されば与えられん、は聖書(マタイによる福音7章7節)から来ているようですが、色々理由をつけて少ししか求めてこなかった(つもりの)私は本当はめちゃくちゃ欲深い(むっつり系とも言う。色々の分野で)。

大いに求めてやろうじゃないか!
100発撃てば、1発くらいはあたるだろうし!
当たらずとも、無駄じゃないし!練習になるし!いちいち絶望すんなや!

皆様、過去数日の怒涛の投稿、応援ありがとうございました。
そしてこの新しい獣道に一歩しか入れていない(今朝5時の発見だからね!)私はまたあちこち躓くだろうけど、応援よろしくおねがいします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?