はやしのメモ帳

都内大学に通う大学3年です 思ったことや考えていることをメモがわりに書いています …

はやしのメモ帳

都内大学に通う大学3年です 思ったことや考えていることをメモがわりに書いています https://twitter.com/_kokihayashi_

最近の記事

辛いときに立ち直れる言葉

今日も1日お疲れ様でした。 僕には、過去に浪人していたときがあって毎日机に座り参考書と睨めっこをする時期があったのですが、そのときあまりに辛くて自分を励ます言葉をよく昼休みにご飯を食べながら必死に探していました。今日は、その言葉を紹介したいと思います! #今考えたらやばいやつ The most glorious moments in your life are not the so called days of success, but rather those days

    • 情報って気がついたら偏ってるけど、悪いこと?

      こんにちは。起きてから数時間で終わってしまう午前中は、しっかりと何かをすると決めないとダラダラして時間を無駄にしてしまうなと思いながらも、ダラダラしてしまう林です。 今日は、noteのアカウント開設に伴って、Twitterの使っていなかったアカウントも使い始め3週間くらいが経ちました。 そこで思ったことについてまとめていきたいなぁと思います! まず、noteもTwitterも僕がアカウント開設をした理由は2つ 1人の大人として、ビジネスマンとして大成したい ネット上に僕

      • 失敗に価値がないのは、お前の責任

        こんばんわ。 今日は、『失敗に価値がないのは、お前の責任。』というテーマで書きたいなーと思います。少し尖った題名ですが、最後まで読んでみてください。 僕は、8歳からサッカーを始めて高校3年の18歳まで寝てる時間以外をサッカーに費やすほどサッカーに熱中していました。 10年間をサッカーに費やした代償は大きく、高3の進路を決める時期に初めて自分の学力の低さを認識し、あまりにも選択肢の少なさに驚きました。サッカーのことしか、考えていなかったんですね。 今思い返すと僕を苦しめたも

        • おい!今日はユカコさんの誕生日だぞ!!!

          こんにちは。今日はやりたいこと、やらなきゃいけないことの2つがすごくスムーズに進んでいて、すごく気分のいいお昼を迎えています! 今日は、なんとユカコさんの誕生日です! ユカコさんを知らない人のために、私の方から紹介させて頂いてもいいのですが、Twitterのアカウントを貼っておくので見に行って見てください。すごく魅力的な人です! #会ったことないのにわかるキラキラして魅力的な人 ↓ユカコさんのTwitterアカウントです! https://twitter.com/defs

        辛いときに立ち直れる言葉

          アイディアに価値はないの意味がわかった

          夜分遅くに失礼します。 ジムにて、筋トレをしながら考え事をしていたら恐ろしいことに気がついたのでメモします。 僕は、友達の1人であるAくんにすごく良く思ってもらっていて、僕が気がついていないような僕の実は高い能力?に気付いてくれて僕はすごく気分がよく色んな話をしてしまうことがあります。 彼は僕のことをベタ褒めなのですが、僕はまだ何も成し遂げていなくて、彼の話が本当ならどうして僕は単なる大学生なのかとたまに考えていました。 そんな中、実家に帰省をしたときに街にある小さな会

          アイディアに価値はないの意味がわかった

          人生の選択って何も意味ないと思った

          今日は、僕が人生の岐路に立ったときにいつも思い出すこと「選択次第に意味はない」って言葉について書きたいと思いまーす これって、OWNDAYSの田中さんもどこかのインタビューか何かで言っていたことですごく共感できると思ったことです。 #田中さんの言ってたことと意味が違ったらごめんね 例えば、自分が何か選択を迫られたときに、AとBの2つの選択肢があるとします! でもそれって、片方にいったら必ず間違えで、もう一方が正解って訳じゃないなって思います。よくある迷路とかみたいに、Aに

          人生の選択って何も意味ないと思った

          各界のヒーローたちの失敗から学ぶこと

          今なんとなくテレビをつけたら、オリンピック日本代表の男子バスケの試合をやっていて解説の人がシュートの確率の話をしていた。 ここで、さまざまなスポーツで確率について調べてみた。 バスケ B1の20-21シーズンの1試合あたり平均得点のランキングには、1位の選手で52.9%と記録されていた 野球 パ・リーグでは、今の首位打者が吉田選手で.343という記録 セ・リーグでは、佐野選手が.328 サッカー J1で得点ランキング1位の古橋選手が15得点の決定率が17.2% (付け加え

          各界のヒーローたちの失敗から学ぶこと

          はじめに!!!!!

          これは、都内の大学3年生の男が日々思うことや自分なりの分析や考察をダラダラと書くだけの日記である。 これを読む機会があったら、バシバシ意見も欲しいし色んな人と交流できたらなんて思ってます。よろしくお願いします!

          はじめに!!!!!