マガジンのカバー画像

小春さんの思うこと

91
日記とかエッセイじみたもの。 常に何かを考えているのに、そのまま忘れてしまっていた。毎日更新が目標です。
運営しているクリエイター

#蛇

蛇はペット

先日、7ヶ月ぶりにペットのボールパイソンが餌を食べた。

季節性拒食だったか、湿度が足りていなかったのか。

ケージの環境に気を配っていたつもりでも、そろそろ本気で心配になっていたところだった。

病院に問い合わせしたら「去年でエキゾチックアニマル対応の医師が退職した」と言われ。

タクシーで行ける距離、本人もとい本蛇になるべく負担にならない良い塩梅の病院を、イチから探しているところだった。

もっとみる

蛇の拒食

ボールパイソンを飼って一年半ほど。

ベビーと成体では設定温度を変えたほうがよいのだろうか。

昨年12月から今年、今は6月。

その間全く餌を食べていない。

当人いや当蛇はうろちょろしているが、そういう生き物である。

ある日何かが起きてからでは遅い。

しばらく引きこもった後、一昨日脱皮をしたのだが。

プロの意見を聞きたいものだ。

私のプライベートにおいて、今いちばんの懸念事項のひとつで

もっとみる

蛇とゴキ

結局、アミメニシキヘビはまだ見つかっていないのかな。

帰巣本能とかもない、爬虫類。自分に適した温度、湿度のところへ向かうのみであろう。

細い水路の中とか、蛸壺みたいな、とぐろを巻いて居心地の良い何かの中とか、そういうところでお腹が空くまでじっとしているのだろう。

私の家にはボールパイソンがいるけれど、彼がもし私の用意したガラスケージから逃げ出したなら(そんな悲しいことは考えたくもないけれど)

もっとみる

ペットが人になる夢

我が家にはボールパイソンが1匹いるが、それがひとりの女の子になる夢だった。

うちのボールパイソン、オスなんだけどな。

女の子で生物なら、君は卵を持ちたいんじゃないかい?ってやたら女子トークみたいなトークした。

相手、蛇なんだけど。

学校の同級生に馴染んでいて、みんなでテレビゲームもした。

爬虫類ってのはいつも、何考えてるか分からないと言われる。

だけど私にはあの顔が、どうも何かを語って

もっとみる
ペットの記事を読みませんか

ペットの記事を読みませんか

毎日ペットの写真を投稿してみようかと思った。

※蛇が苦手な方はそっとページを戻してください。

雑!!!!

部屋の中が映り込んで、これは後で恥ずかしいやつ。

しかしプリティーな画像は見たい人もいると思うので上げていく。ボールパイソンはまだまだ伸びしろがある分野のペットだ。ブリーダーでさえ多くの謎に悩まされている。

かくいう私はブリーダーではないが、12月からのペットの拒食(餌を食べない期間

もっとみる