マガジンのカバー画像

徒然に

11
日記のような何か。
運営しているクリエイター

記事一覧

これからのこと

 いつもありがとうございます。
 大変な情勢が続いていますが、お変わりございませんか。

 今日は、お願いがあって来ました。
 私の描(書)いた漫画や読み物を、今後どこからどう発表すればいいのか、もうしばらく考えさせてください。

※私自身に直接的なトラブルは起きていません。
これまで私がサービスの利用手数料を支払ってきた相手でもあるnoteの運営会社で生じたトラブルの内容を鑑み、いちユーザーとし

もっとみる
Windows10で「ロードモナーク」をプレイする

Windows10で「ロードモナーク」をプレイする

お手軽に遊べる集団戦戦略ゲーム。無料で遊べますが、Windows10で遊ぶのにちょっとした手当が必要なので、セットアップ手順をご案内します。

セットアップ手順①ファルコムのサイトから、「ds7j.zip」をダウンロード
 https://www.falcom.co.jp/monarch/

②ZIPファイルを解凍

③解凍してできた「DS7J_WIN」フォルダーを任意の場所に移動

④「DS7J

もっとみる

武漢市、新コロナウイルス感染肺炎予防および制御コマンド通知(第1)

http://www.xinhuanet.com/politics/2020-01/23/c_1125495557.htm

『新華社通信、武漢、1月23日(レポーターFeng Guodong)武漢市の新しいコロナウイルス感染肺炎の予防と制御の本部は1月23日の早朝にニュースを発表し、新型コロナウイルス感染の肺炎の流行の予防と抑制、効果的な切断を行いました ウイルスの感染経路は、伝染病のsprea

もっとみる
大納言しるこ

大納言しるこ

アキュア自販機に「大納言しるこ(広口)」を発見!

保護シート張り替え

スマホの保護シートを張り替え。画面が
クリアーになって驚く。新品。

歳のせいで画面も文字がボヤけるようになったと思っていたら、保護シートが劣化していただけだった。

1年9か月経過の交換だったが、1年3ヶ月後にアラートしてくれるようにリマインダーを設定。

サンタにラーメンを奢られた話

サンタにラーメンを奢られた話

30歳で母になったので、30代から以後、今日までクリスマスといえば子ども達のものだ。

とは言え、この10年絶妙に歳の差を開けて自給自足で幼児を家庭に供給し続けている我が家ではクリスマスツリーを設置すれば途端にオーナメントは剥ぎ取られ、もみの木は葉が毟られそして、本体に登頂を試みる奴が絶対現れるので飾ってはいない。

というか飾ってはいけない。

クリスマスツリーを目の前にした幼児、アイツらは猫。

もっとみる

2020年1月10日(金)。インストールしていたnoteを立ち上げてアカウント登録。昔使っていた「関心空間」のような使い方を模索。