こうじりゅうじ

僧侶/婿/元エンジニア/テラテク/お寺の生産性向上。IT導入のテラテク活動やってます。…

こうじりゅうじ

僧侶/婿/元エンジニア/テラテク/お寺の生産性向上。IT導入のテラテク活動やってます。webメディア「Teranova」運営。ScanSnapプレミアムアンバサダー。noteでは試行錯誤を書きとめてます。 ご依頼等はzenryuji.temple@gmail.comまで。

マガジン

  • 今どきのお坊さんがこれからのお寺について色々考える話(仮)

    • 7本

    長野県塩尻市の高野山真言宗郷福寺副住職 白馬秀孝と浄土宗善立寺副住職 小路竜嗣がこれからのお寺のあり方について、ゆるゆると意見を交換するマガジン。全10回予定。

最近の記事

  • 固定された記事

【プロフィール】こうじりゅうじについて

はじめまして 長野県塩尻市の善立寺副住職の小路竜嗣(こうじ りゅうじ)です。 https://zenryuji-jodo.com 善立寺 私は寺の生まれではなく、一般家庭で育ちました。 幼い頃からロボットが大好きで、将来はエンジニアになることが夢でした。 そんな夢を叶えるべく、大学では機械工学を専攻し、大学院も修了。 大学院では特に人工関節材料の長寿命化について研究していました。 その後は機械系エンジニアとして精密機器メーカーに就職。 エンジニア時代の私 他者製品の分

    • 今年の大晦日はおうちで除夜の鐘を存分に楽しめますよ!

      こんにちは。長野県塩尻市の浄土宗善立寺副住職のこうじりゅうじです。 2020年の大晦日に企画を2つ行っています。 1.ゆく年くる年withU~知恩院の除夜の鐘ライブ配信を一緒に見守ろう~毎年、大勢の方が参拝される総本山知恩院の「除夜の鐘」ですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、YouTube配信のみに。 そこで、善立寺特設ページにてその配信をリンクし、 #知恩院の除夜の鐘2020 を付けたTweetを眺めながら、みんなで除夜の鐘を見守れるようにしました。

      • 第6回「お坊さんがお坊さんに注力できるように」

        長野県塩尻市の善立寺副住職と郷福寺副住職の仲良しおじさん僧侶2人による交換日記 今どきのお坊さんがこれからのお寺について色々考える話(仮) ↓前回はこちら↓ 今回で第6回目! 白馬さんからのご質問 Q:そんな先代さまから今のご住職さまへと、善立寺さんの法灯が継承されています。そしていつか、私たちも住職として晋山するときが来ます。どんな住職になっていきたいですか? 「次の世代に笑ってお寺を譲れる住職になりたい」 が私の理想です。 住職=宗教法人代表役員 「住職」って

        • 第4回 お坊さんの人生も悪くないなと思ったのはどんな時ですか?

          長野県塩尻市の善立寺副住職と郷福寺副住職のゆるゆる交換日記マガジン 「今どきのお坊さんがこれからのお寺について色々考える話(仮)」第四回です(前回はこちら) 白馬さんからのご質問 Q.小路さんは一般のご家庭からご縁あって、お寺にお入りになりましたよね。きっと私以上に戸惑うことが多くあったでしょう。 そんな中で、お坊さんの人生って悪くないなって思ったときはどんなときでしたか? 人生設計に「お坊さん」は無かった私は寺生まれではなく、大学院まで機械工学を学び、エンジニアにな

        • 固定された記事

        【プロフィール】こうじりゅうじについて

        マガジン

        • 今どきのお坊さんがこれからのお寺について色々考える話(仮)
          7本

        記事

          第2回 仏教って知れば知るほど面白い(後編)

          長野県塩尻市の 高野山真言宗郷福寺副住職、白馬秀孝(はくばしゅうこう) 浄土宗善立寺副住職、小路竜嗣(こうじりゅうじ) がつくるマガジン 「今どきのお坊さんがこれからのお寺について色々考える話(仮)」 今回は前回に引き続き、2015年に善立寺寺報「香蓮」に収録した内容をお送りいたします。 ↓前回のお話はこちら↓ 信仰ってなんだろう善立寺副住職小路竜嗣(以下、小路)  多くの日本人はお正月には初詣に行き、お盆にはお墓参りをします。 でも、「宗教を信仰してますか?」と聞く

          第2回 仏教って知れば知るほど面白い(後編)

          第1回仏教って知れば知るほど面白い(前編)

          この記事は2015年善立寺寺報「香蓮」にて掲載されたものをnote用に再構成したものです。 今回は塩尻市広丘郷原の高野山真言宗郷福寺(きょうふくじ)の副住職、白馬秀孝(はくばしゅうこう)さんとの対談です。 目的は同じ。手段が異なるだけ郷福寺白馬(以下、白馬) 真言宗の宗旨を一言で表すと、即身成仏です。 今この瞬間、仏になろうと決心した瞬間に仏になれる。そのために 三密(印を結ぶ、真言を唱える、仏を観想する)の修行を行います。 善立寺小路(以下、小路) 浄土宗は念仏往

          第1回仏教って知れば知るほど面白い(前編)

          隣のお寺さんがnote始められました。

          善立寺(うちのお寺)と同じ地区の真言宗郷福寺の副住職さんがnote始められました。 公私にわたり、お世話になっていて、塩尻の若手僧侶でチャリティバザーを企画して、売り上げを図書館に寄付したりする活動も一緒にやってます。 コロナ禍で田舎のお寺にもパラダイムシフトが起きる中、 「IT化すれば解決!サヨナラ満塁ホームランだ!」みたいなことはなく、白馬さんの仰るとおり、ITというツールを使いつつも、大切なのは中身。 お寺に必要なのは、対コロナではなく、 いつの時代でも対“人

          隣のお寺さんがnote始められました。

          メルカリ横井さんの旅がまた始まる

          当山Webメディア「Teranova」でインタビューさせていただいた、メルカリの横井良典さんがメルカリを退職されるそうです。 ↓記事 インタビュー後、記事を書いていると、 ふと「横井さんは長い旅をされてるんだな」と感じ、タイトルに「旅路」というフレーズを入れました。 そして今回もメルカリという安居を離れ、また旅に出られます。 ”3年間と少し、まったく、キラキラしていませんでした。遠くからは虹がかかっているように見えていたかもしれませんが、ふもとはずっと雨でした。 また

          メルカリ横井さんの旅がまた始まる

          お盆参りが楽しみで仕方がない僧侶アカウントはこちらです。

          お盆参り7月下旬からお盆明けまで、お檀家さんのご自宅にお参りするお盆参り(棚経)に伺いました。今年も多くの檀信徒の皆さまに温かくお迎えくださり、誠にありがとうございました。 このお参りで久しぶりにお会いするお檀家様も多いので、私もお会いできるのを楽しみにしています。 お参りの後、お茶やお菓子をいただきながら先立たれたお連れ合いやお父様お母様のお話を聞くこと。お子さんと一緒に木魚を叩きながら、ともにお念仏を唱えられること。毎年そんなお盆のお参りが楽しみです。 今年も稲穂が

          お盆参りが楽しみで仕方がない僧侶アカウントはこちらです。

          「noteではじめる新しいアウトプットの教室」出版記念イベントにおけるハイコンテクストなネタ(登場人物)を説明していく

          超楽しくて為になるイベントでした。 驚いたのは若い方が多かったこと。 真鍋かおり?ブログブーム?mixi? は? というところがスタンダードであり、もはや過去作を知らなくても楽しめるような作りになっていた。 これ、シン・ブログやんけと。 それでもオマージュやバックボーンがわかればより面白いハイコンテクストな登場人物について。リンクやボールドのテストも兼ねてまとめてみました。 モデレーター 徳力さんアジャイルメディアネットワーク元取締役、現アンバサダー。時短勤務でピ

          「noteではじめる新しいアウトプットの教室」出版記念イベントにおけるハイコンテクストなネタ(登場人物)を説明していく

          noteとオウンドメディアの使い分け決めた。 note:ノートの名の通り、メモや試行錯誤をごしゃごしゃ書いていく オウンドメディア:noteのネタから編集校正をして完品をアップする

          noteとオウンドメディアの使い分け決めた。 note:ノートの名の通り、メモや試行錯誤をごしゃごしゃ書いていく オウンドメディア:noteのネタから編集校正をして完品をアップする