最近の記事

自己紹介

今更ですが、自己紹介をさせていただきます。 平成3年生まれ。兄弟は8つ離れた兄と4つ離れた姉がいて 三兄弟の末っ子です。 現在32歳。奥さん(りい)と3歳の息子(おりつ)の3人家族で 毎日幸せを感じながら人生過ごしております。 自分の性格は三点で表すと ・『ダイナミック大雑把』 細かいことは気にしない。長所でもあり短所でもありますw ・意外と一途 好きなものはずっと好きで学生の頃好きだった音楽を今でも聴いてたり 格闘技も小学生の頃から好きで今はRIZINやボクシングをp

    • よみきりまんが

      久しぶりの投稿じゃ サボって申し訳ございません。 正直ネタは一杯あったんですが なんというか。。。 その・・・・・ 忙しいとかそういう訳ではなく・・・・ ただただ・・・・ 億劫でした✨ ファンの方からの『新しい記事はまだですが?』という言葉に答えて(ファンいたん???)更新します 内容的にはあまり濃い感じではなく、漫画で言うと連載を繋げるための読切だと思ってくださいw 今回のテーマは(ノートを始めた理由)です 簡潔言うと、頭の中の考えをアウトプットして、頭からっぽにして、

      • 32

        10月あっという間に終わり、11月になりましたね 9月は新しい職につき、1ヶ月経つのがものすごく遅く感じましたが 10月は少し慣れてきたのか、ものすごく早く過ぎてく感じがしましたw 慣れって怖いなー。そして10月といえばハロウィンですが、 自分の誕生日でもありました。32歳になりました 32歳になったてこれからの抱負は?と言いたいところですが どうせ、後3ヶ月もすれば新年を迎えて、今年の抱負は〜となると思うので あえて言いませんw 強いていうなら、シンプルに頑張るですw

        • 人生で一番長く感じた9月

          久々の更新です 新しい仕事を始めたから1ヶ月経ちました。自分にとって長い1ヶ月でした。 前職と全く異なる業種の仕事で当たり前だけど人も場所も違うし 良くも悪くも色々と緩くて、最初のうちはストレスを感じてました。 これ、やっていけるか?と不安になったのですが 入社して3日くらいで流れに慣れてしまい、意外と順応性がある自分に驚いた。 自己分析して自分のことをわかったつもりでいたが、知らない一面を知ることができまた自分のことが少しわからなくなったw やること一つ一つに新鮮味

        自己紹介

          趣味の話 バイク編

          結婚する前は趣味でバイクに乗ってました 元々バイクは『危ない!』って理由で全然興味ありませんでした。 だか、親友が乗っていて会うたびに『バイクおもろいで!』としつこく熱弁するので、後ろに乗せてもらったり、バイク屋でバイクを見に行ったり、跨ってみたり(半ば強制w)してたら、ビビッと!来たバイクが見つかり、『これ乗りたい!!』となり教習所に通い始めました。 こちらのcb400sb(スーパーボルドール)です。 今は生産中止になってしまいましたが、とても良いバイクでした。 教習所で

          趣味の話 バイク編

          仕事

          2回目の投稿。前回のは読み返すと、『何が言いたいんじゃ?』となるような内容でしたが どんなふうに簡潔にわかりやすく書けるか試行錯誤しながら書いていこうと思います。 今回は『仕事』がテーマです 自分の事を話すのが苦手な性格なもんで、初対面の人とかあまり会った事ない人と話すとカマトトぶってしまうとこがありますw それゆえに自分が何の仕事をしていたのかと言うのを話しそびれますw(仕事の話って結構最初にするもんねw) 単刀直入に言うと『溶接』の仕事をしていました。 金属を溶

          心機一転

          インスタの投稿が個人的に使い勝手悪いので、 試しにnoteの方が使いやすいのかという実験で投稿します。 題名にある通り『心機一転』がテーマです。 単刀直入に言うと転職します。 今の仕事を8月末に退社して、9月から新しい仕事をします。 飲食店とは全く関係ない職種の仕事です。 ここ2、3年会っている方には話していると思いますが、『家族でカフェをやる』というのが自分の夢で、その為に飲食店への転職を考えてました。 求人みたり面接行ったりしてみた結果なかなか条件とかが合わず足

          心機一転