見出し画像

残り288日

6月17日。今日はダンス披露の日。

昨日は最終調整のための練習を行った。


初めてと言っていいほど、チーム全体を良い状態に持っていけた気がする。


自分がやってきたことが間違っていないと思えるように、今日は悔いがあっても全力をその瞬間に注ぎたいと思う。


もしチームのメンバーがミスをいっぱいして、ショーケース自体が全然という結果になってしまったとしても、構成とか考えた全部の責任が俺にあると思うけど、もし失敗に終わってしまったとしても、チャンスが有るわけだから次に活かせられるから、実質失敗ではない。


だから、本番でありながら次への練習だと思っているため、

緊張せずいつも通りの感じを出せることが出来れば100点を自分にあげたいと思う。


でも、ダンスをしていない人からしたら


「ショーケース出すだけ難しいことないやろ。」


と思われるかもしれないが、ダンスのジャンル・フリの単純さによっては緊張することなんて特別無いと思う。


だけど、やっぱり自分はブレイクダンスをしているため、いろいろな技を試す。技がうまくいくことが100発100中な訳ではない。


そういう事が相まって、程よい緊張感が今芽生えているのだと思う。


さっきは緊張せずとは書いたものの、やはり少しの焦りみたいなのは感じている。もうこういう緊張というものは抱き続けるものだと理解した上で、この緊張は自分にパワーを与えてくれているものだと割り切った方が良いのかもしれない。


【緊張を味方につける。】


これが出来る人になれば、何事も程よく熟せられるのかもしれない。


今日のショーケースは緊張を味方につけるための特訓だ。


大学4年生だから、もうあと少ししかないダンスを披露する場。


やっていることを楽しんで喜びを噛み締めながら、青春を味わおう。


コロナで奪われた青春を取り返そう。


今という1日を楽しみたいと思った残り288日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?