茶源郷 京都府和束(わづか)町へ

画像1 2024年6月12日(水) 近くに住む妹から「旦那が出張で暇やからどっか行こ」とのことで、宇治茶の主産地、京都府相楽郡和束町まで車で行ってきた。
画像2 茶畑
画像3 茶畑
画像4 ネコ
画像5 茶畑
画像6 天気がよすぎて気温30度越え、帽子も日傘も無しに炎天下1万歩歩いたら日焼けして身体が火照ってもうバテバテ。昼食は和束茶カフェにて抹茶そばセット。抹茶の粉のかかった抹茶そばとほうじ茶ごはん、お茶の佃煮がおいしかった。
画像7 デザートに抹茶アフォガード。冷たいバニラアイスに温かい抹茶をかけて食す。火照った体に効く。
画像8 さらに車で30分ほど走り、「道の駅 お茶の京都みなみやましろ村」へ行き、茶たれー団子(抹茶)。ここで割と有名な村茶プリンや和紅茶のパウンドケーキ等いくつか自分用の土産を購入。
画像9 あとちょこっと月ヶ瀬の山の中を迷走して帰途に就く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?