マガジンのカバー画像

気をつけたい注意点

13
いつのまにか常識から非常識に変わっている、そんな注意点に関するコンテンツをまとめました。
運営しているクリエイター

#働き方改革

人は平等ではないという事実

 賛否両論あると思うタイトルですが、目を背けてはいけない事実だと思います。人は平等ではな…

「真面目だよね」と言われたら

 上司から満面の笑みで「君はほんとに真面目だね」と言われたらどう感じますか?褒めてくれて…

社内システムの使い方を誤解して起きた事件

はじめに  おそらく多くの人、特に私生活でインターネットのサービスを使い倒した経験のある…

在宅勤務がなくなるかもしれないという恥ずかしい現状について

 いつもこのnoteでは過去の私のツイートで”いいね”が多いコンテンツをピックアップして、そ…

KPIとは諸刃の剣

 仕事の成果や業績を管理する為にKPIを設定することが一般的です。KPIを設定すること自体は良…

会議で言ったら嫌われる一言

 「会議は好きですか?」と聞いて「好きです!」という人はなかなか居ないと思いますが、それ…

働き方を変えられなかったご年配社員の宿命

私の職場で実際にあった少しショッキングな出来事をご紹介します。 はじめに 誤解頂きたくないので先に解説させて頂きますが、世の中には「在宅勤務ができる仕事」と「在宅勤務ができない仕事」があって、人数で比較すると在宅勤務ができない人の方が圧倒的に多いのが事実です。厚生労働省の調査でも、在宅勤務ができている人は社会人全体の中でたった5.6%との結果があります。 極一部の人が在宅勤務を実施できているのですが、それは在宅勤務ができない人の仕事に支えられた結果です。在宅勤務ができない

在宅勤務は権利からスキルになる

ここ数ヶ月で、大企業のオフィスワーカーを中心に急激に浸透し始めてきた在宅勤務ですが、在宅…