見出し画像

令和4年6月11日開催「伝統的酒造りシンポジウムin九州」の模様

国税庁の動画サイトに、福岡国際会議場で開催された「伝統的酒造りシンポジウムin九州」の動画が公開されました。
このシンポジウムでは、日本の伝統的酒造りのうち、特に九州地方における焼酎造りに焦点を当てて、焼酎の造り手や有識者による焼酎造りの歴史や文化、技術に関する講演及びパネルディスカッションを行いました。
パネルディスカッションには、保存会から、多田副会長、宇都宮副会長、鮫島顧問、福田顧問が参加しました。

○シンポジウムの概要

主催:福岡国税局、熊本国税局
共催:日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造り技術の保存会、文化庁、独立行政法人酒類総合研究所
日時:令和4年6月11日(土)13時30分から15時30分
場所:福岡国際会議場5F国際会議室501(福岡県福岡市博多区石城町2-1)

(149) 令和4年6月11日開催「伝統的酒造りシンポジウムin九州」の模様 - YouTube


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?