
髙地耕平プロフィール
1984年 静岡県静岡市生まれ。大学卒業後、静岡銀行へ入行。
その後、有限責任監査法人トーマツにてベンチャー支援、各種コンサルティングを行う。2018年7月に株式会社Happy Quality CFOに就任。
同時に、EXPACT株式会社とベンチャー投資育成研究会を設立。

Kohei Takachi is the founder of EXPACT Inc. and The Society for Venture Investment & Consultation. At the same time he joined as CFO of Happy Quality Co., Ltd.
He has experience in venture/startup support, having moved from Shizuoka Bank to Deloitte Tohmatsu Group.
EXPACT株式会社は、銀行・VCからの資金調達から補助金の申請支援までStartupの資金調達支援に特化し、事業フェーズに応じた最適な資金調達手法を提案します。
加えて、外部CFOとして事業計画の策定、Pitch資料の作成、補助金の申請書作成および補助事業の実行支援まで行っています。
ベンチャー、スタートアップの資金調達支援を行い、補助金獲得額は15億円超、資金調達累計額(会社全体)は、31億円超を達成。
一般社団法人ベンチャー投資育成研究会設立の目的は、『地方から、静岡から起業家を“継続的に”生み出していくこと』そのための武器を、知恵を、知見を持ち寄り、集う場所(コミュニティ)を形成していきます。
あたらしい道を切り拓き、挑戦する全ての人が共に学びあう機会を提供したいと考えています。弊社団の想いに共感いただき、興味を持っていただいた方は、個人・法人などを問わずお気軽にご連絡ください。
最近では、ベンチャー投資育成研究会として、起業家コミュティFounder's CircleやBanker's Circle立ち上げなど起業家やCFO人財の育成も行っています。
株式会社Happy Qualityは、上記会社設立と同時にジョインしたアグリテックスタートアップです。静岡県を中心に農家の減少や高齢化により匠の農業技術が失われるといった“農業における社会課題”を、“テクノロジー”で解決するためデータドリブン農業の研究開発を行っています。
Happy Qualityは、「Happy式マーケットイン農業モデル」を展開し、栽培委託と全量買取を君あせた新しいビジネスモデルを構築しています。
私は、CFOとして事業戦略の立案や資金調達をリードしてきました。今後は調達した資金を有効に活用し、さらなるhapitoma Partner 農家の開拓、hapitomaの生産増加、アグリテックの売上増加を行っていきます。
登壇・掲載 実績
2019.05.28 All yours トークイベント@静岡
2019.06.04 All yours トークイベント@浜松
2019.06.18 地方のベンチャー支援状況 ~静岡編~
2019.07.13 「産学官金から見る!浜松のスタートアップ事情とは?」
2019.10.25 「地方創生VCトップ懇談会(浜松)」
2020.04.30 就活って何から始める?心構えとキャリアパスの描き方
2021.6.25 第3回「新事業創出勉強会」モデレーター
2021.12.04 Startup Weekend 磐田1st コーチ
2021.12.17 Startup Weekend 静岡3rd コーチ
2021.02.09 財務支援を生業とする人達が雑談する調達のリアル
2022.06.28 新規就農者向けのウェブセミナー
2021.08.14 Startup Weekend 伊豆高原1st コーチ
2022.10.15 「0→1フェーズのマーケティング」講座 モデレーター
2022.10.28 牧之原市チャレンジビジネスコンテスト 審査員
2022.10.28 Startup Weekend 三島4th オーガナイザー
2022.11.22 「補助金採択のリアル。StartPassの実例をもとに解説。」
2023.01.26 「NOROSIピッチin静岡」審査員
2023.01.28 Startup Weekend 静岡4th コーチ
2023.02.10 Startup Weekend 袋井1st コーチ
2023.03.08 ゼロから学ぶ電子契約
〜全国に広がる電子契約、郵送費も印紙代も不要に!〜2023.03.14 やりたいことを実現するための方法を学ぶ。
―多様化する働き方と資金調達―
以上
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!