見出し画像

七夕の願いの朝と、ズボラオムライス

今朝も、5時半ごろに起床。

インドア派のねこ様たちは、ご飯を待たれていたのでささっと用意させていただきました。

身支度を整えて、朝のさんぽに向かいます。
近所の方にご挨拶をしつつ、ふと目をやると近所の有志の方が立てた七夕飾りがありました。

そうか、今日は七夕。
そういえば、昨日ベビーシッターから帰るとき、お母さまから「良い七夕の日を〜!」と声をかけていただいたのでした。すっかり忘れてた。

今日は、夜までの仕事なので帰りに天の川見えるかしら。
子どもの頃は、短冊に書いていた願いごと。
今の私は、欲深くて1枚じゃ足りないかもしれない笑

七夕のスイーツを買いたいところですが、今日は我慢。
昨日、あまり動かず、少し食べ過ぎましたので。

ぐるっといつもの道を歩いていると、前には白い雑種のわんこをさんぽさせている60代くらいの女性がいました。ジーッとわんこを観察すると、歩くたびにピンと立ったふわふわのしっぽが揺れています。
それがなんだか、可愛くて。「そうだね、大好きな人とお散歩できて嬉しいよね。」と、思わずふふっと笑ってしまいました。

そして、昨日はベビーシッターのみの仕事だったので、お昼くらいまでお家で過ごしました。

最近、ずっとchokiさんの動画を見ています。
生活音や言葉のない世界が、本当に安心します。
心が穏やかになる。そして、動画に出てくるごはんにも癒される。

おいしいごはんが食べたいな、と思ったので、chokiさんみたいに料理上手ではないけれど、おいしいものを作ることにしました。

冷蔵庫を見ると、冷凍庫に冷凍チャーハンとピラフがあります。
よし、それを混ぜてオムライスを作ろう。
もともとおいしいものを、卵で包むだけ。
ザ・ズボラオムライスです。

昔から、オムライスの卵を包むのだけは得意でした。

出来上がりも、まずまず。

たまご巻くのは得意です。

美味しいものを食べて、ベビーシッターのお仕事も頑張れました。

毎日、いろんなことがあるし、いろんなことを感じるけれど、自分をご機嫌にしながら、楽しく過ごしていきたいな、と思っています。

でもそれも、周りの環境の良さもあってこと、だと思います。
感謝を忘れてはいけないですね。

今、ニュースを見ていると、西日本は今日は雨のよう。
織姫さまと彦星さま、会えるかしら。

皆さま、今日も素敵な1日をお過ごしください。

それでは、また。

サポートいただいたものは、これからのにゃんこのため、いつか新たに保護猫、保護犬をお迎えするために使わせていただきたいと思います🐈 いいね、コメントも嬉しいです!☺️ ありがとうございます🌸