見出し画像

よくない、を断ち切る、白桃ワッフルとアイスティー

大雨の昼下がり。
西日本は、大雨です。
どうか、被害が大きくならないことを願うばかり。

今日は、夕方からの仕事。
最近、少し不安な気持ちもあって、夜更かしして漫画を読むようになってしまって、少し寝不足気味です…。よくない…よくないよ。。

朝、少しごろんと横になるものの、眠気はこなくて。
あぁ、あともう少しでジムに行かなくちゃ。
最後のジムの日です。
今日は、ジム、からの仕事の日。

ついでに、今週のスケジュールを確認していると、あれ…休みだと思っていた日が仕事になって……る??

そうでした、シフト変更になったのでした。
シフトが変更、変更、の連続で、正直私の頭がついていっていませんでした…。休みだと思っていたから…ショック。。

友人との予定も入れていたから、変更しなくては。

しばらく丸々休みがほとんどなく、ちょっと苦しくなる。(時間は短いのに。。少し贅沢ですね。)これくらいで、根を上げていたらダメだ。空いている時間でもっとできる仕事も探したいし。

でも…うぅ。。
寝不足だから、ちょっとネガティブになってしまいます。
よくない、よくない、の連続です。

お昼も、なんとなく食べる気にはならなくて、ジムへと出発。

本日で、ジムは卒業です。

汗をかいたあとは、仕事前の腹ごしらえを。
ご褒美、ではないけれど、気持ちが耐えられないとき、食べ物に救いを求めがちです。

ただ、トレーナーさんといろいろ話していく中で、加減を考えるようにはなりました。

お昼好きなものを食べたら、夜はあっさり少なめ。全体の運動量と食べる量を考えて。

そんなことを考えながら、私の落ち着く場所。
アフタヌーンティールームへ。

昼ごはんのかわりに、甘いものはOK。
でも、夜は軽めに。
これも、ジムで習ったルール。

今日の腹ごしらえは、白桃とラズベリーのワッフル。飲み物は、デカフェのアールグレイアイスティーにしました。

ふと待っている間、周りを見渡すと、キリッとした顔立ちのお母さんが、真面目な顔でパスタをフォークでくるくる巻いていました。
その隣にいる女の子は、鏡張りの壁をみて『べぇ〜』と遊んでいます。

お母さんが声をかけると、女の子はパスタが巻かれたフォークをパクリ。そしてにっこり。

『可愛い…。これも、家族の形だな。』

なんて、微笑ましくてこころがほっこりしました。

さて、私のスイーツも到着。

ラズベリーのアイスがお気に入り。

いただきます。

ワッフルを切って、ぱくり、と口に入れると、じわぁ〜とクリームの甘さが口いっぱいに広がりました。

寝不足の頭に染み渡る。
頭痛もちょっと和らいだかな。

1人だから、目の前の食べ物に集中できます。
よくない、よくない、の気持ちが、少し落ち着きました。

たべることは、生きること。
この言葉が、わたしは好きです。

我慢は、必要。
でも、我慢にもメリハリが必要なのかも。

そのことを頭にいれながら、食べることを楽しんでいきたいな、と思うのでした。

ごちそうさまでした。

夜の仕事も無事に終えて、駆け込みでねこさまのおやつを買って、帰宅です。

よくない、の連鎖を少し断ち切れたから、今日は早く寝ましょう。

みなさま、よい夢を。
明日も素敵な日になりますように。

それでは、また。

サポートいただいたものは、これからのにゃんこのため、いつか新たに保護猫、保護犬をお迎えするために使わせていただきたいと思います🐈 いいね、コメントも嬉しいです!☺️ ありがとうございます🌸