見出し画像

ビジョンを生きる:2024年の目標とやりたいことを活かす

毎年、年始に目標を立てることは私にとって一つの習慣です。

しかし、これらの目標をすぐに忘れてしまうことが問題です。

なぜでしょうか?

理由はいくつかあります。
私は飽きやすい性格。そして目標を立てた瞬間にすでに達成感を感じてしまうことがある。さらに月や週、毎日のTODOリストに目標を落とし込む作業を怠ってしまう。そもそも「楽しい目標」ではないのかも・・・。

そう、私は怠け者で、今を生きるタイプです。


目標実現のための改善策

これまで実行していない目標が多かったので、今年は改善を試みました。

  1. やりたいことをリストアップする

  2. ビジョンを明確にする

  3. ビジョンに沿った「楽しい」目標を立てる(樺沢紫苑先生の幸せの3段階:健康→繋がり→成功の順で考える)

  4. 目標にそった活動に「やりたいことリスト」を当てはめていく

  5. 目標を月、週、毎日に落とし込む

1 やりたいことリスト100

2024年にやりたいことを100個!リストアップをしました。
今すぐできそうなこともあれば、1年以内のもの、あるいは少し先の将来のものなど、3種類くらいに分けることができました。
注目したいのは1年以内にできそうなやりたいこと!
これは後で使います。


2 ビジョン

ビジョンを持つことは重要です。

自分がこれから何をしたいのか、どう生きたいのかを明確にします。

毎年考えますが、これも徐々に変わっています。
今も昨年考えたビジョンより、少し変化しています。
自分のライフスタイルが変化してきたからだと思います。

もう一度、考え直してみた結果、今の私のビジョンは
「教育と育児の経験を生かし、中年期を笑顔で過ごす喜びを共創する」
ことにしました。(あ!ちなみに、私、小5中2の娘がいる支援学校に勤めて22年、50歳女子です)


3 今年の目標

そして、今年の目標も立てました。それは次の通りです。

  1. 毎日を楽しむ・新しいことを発見する(健康)

  2. 共創する態度を培う(繋がり)

  3. 毎日発信する力をつける(仕事・成功)

これらの目標は私のビジョンからもずれていません。
ビジョンと目標が一致していることは、私の行動が自分の深い願望や長期的な計画に沿っていることを意味します。
これにより、毎日の行動がより意味深く、方向性を持ち、最終的な自己実現につながる気がします。


4 目標に沿った日々の活動

先ほどリストアップしたうちの「1年以内にできそうなやりたいこと」をここで活用します!
それぞれの目標に沿って、やりたいことを当てはめました。

1 毎日を楽しむ・発見する
・関西で開催される美術展に年間5回参加
・マルシェに行く
・朝の散歩
・ジムで筋トレ
・腸活の勉強と実践
・朝イチの一人時間を確保する

2 共創する
・子どもの行事に全て参加
・友人と年に2回以上会う
・新たなつながりを作る(町内会、地域コミュニティへの参加、SNSでの出会いなど)
・noteなどの発信を通じて出会った人を応援する

3 毎日発信する力をつける
(仕事)
・職責に沿ったプロジェクトを企画
・講師として研修を実施
・心理系の資格を取得
(情報発信)
・毎日SNSを活用して情報を発信
・noteのフォロワーを500人に増やす
・他のSNS(インスタグラムやスレッズなど)に力を注ぐ

5 毎日のTODOに落とし込む

ここまでかけたらはなまるでしたが、これはまた今度。実施してから書いてみます!

さいごに

今のビジョン、今年の目標、それから一年以内にやってみたいことを組み合わせました。

こうしてみると、目標もやってみたいことも、ライフスタイルとビジョンに向かわせていくための道具なのかもしれないなあと思いました。

実践する日々の途中での発見や成長をnoteに投稿し、読んでくださる皆さんと共に、前向きな姿勢で日々を過ごす喜びを分かち合いたいです。

人間、最後に残るのは「思い出」

毎日小さくても楽しみを見つけ、残りの人生を「楽しいこと」で満たしましょう。そして楽しい思い出をたくさん作りましょうね〜。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪





この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?