見出し画像

5月の爽やかな朝にぴったり!私のモーニングルーティン

5月の朝は特に気持ちが良く、1日のスタートにぴったりの季節です。今日は、私が実際に実践している5月の爽やかな朝にぴったりなモーニングルーティンを7つ、紹介します。



1. 早起きしてベランダの花を世話する

毎朝、少し早起きしてベランダの花に水をやり、手入れをします。5月は花が特に美しく咲く季節なので、眺めるだけで心が癒されます。自分だけの特別な時間を持つことが、毎日の活力になります。
*ベランダガーデニングを始めた様子を記事にしました。またよければ読んでくださいね。

2. 鳥の声を聞く

ベランダで花の世話をしながら、鳥のさえずりを聞くのが私の日課です。市内から自宅へのアクセスは電車等で1時間。まあまあな田舎にある我が家。自然の音に耳を傾けることで、心がリフレッシュされます。
*リビングの窓から聞こえる鳥の声を投稿しています。

3. おいしいコーヒーを飲む

花の手入れが終わったら、お気に入りの豆で淹れたコーヒーをゆっくり楽しみます。コーヒーの香りと味わいが、一日のスタートを特別なものにしてくれます。イチオシの焙煎豆屋さん🫘☕️こちらの豆を定期便で購入しています。マスターと奥様がとても素敵な方で、お人柄も推しのポイントです😊

4. 短時間の瞑想

コーヒーを飲んだ後、5分間の簡単な瞑想を行います。静かな場所で目を閉じて、ゆっくりと呼吸することで、心が落ち着き、一日の準備が整います。この時間が、日常の忙しさから一時的に離れる良い機会なっています。以前にもお伝えしましたが、こちらのアプリがとても便利。

5. 今日の予定を考える

瞑想の後は、今日の予定を考え、ノートに書き出します。これにより、頭の中が整理され、一日をスムーズに進めることができます。デジタル手帳で予定を確認して、今日何に焦点を当てるか、ノートに書いています。

6. noteの記事を考える、書く

朝の静かな時間を使って、noteの記事のアイデアを考えたり、実際に記事を書いたりします。この時間が、私の創造力を最大限に引き出してくれます。一番活気あふれる朝に創作活動をすることが私にはあっているようです。

7. 甘酒、トマトジュース、ヨーグルトを混ぜたジュースを飲む

最後に、甘酒、トマトジュース、ヨーグルトを混ぜた特製ジュースを飲みます。栄養満点で、エネルギーをしっかり補給できます。娘たちには驚かれる組み合わせですが😅



朝のルーティンを持つことで、まずは、一日のスタートを穏やかに迎えられます。そしてストレスが軽減されました。また朝からポジティブな活動を行うことで、一日を通して前向きな気持ちを維持できています、毎朝のルーティンを習慣化することで、生活にリズムが生まれ、「今日も1日大丈夫」「ああ、楽しい時間を過ごした」おまじないを唱えるような気持ちになります。

今日、書いたのは、5月の爽やかな朝にぴったりのモーニングルーティンです。きっと暑くなる季節にはまた少しルーティンが変わるかも。今回の記事で少しでも参考になれば嬉しいです。皆さんも自分に合った方法を見つけて、素敵な朝を迎えてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?