Kohaku.

22歳。 夜中に活動します。

Kohaku.

22歳。 夜中に活動します。

最近の記事

MVを見る気力がない

最近、ミセスとNiziUの対バンライブに行った。 NiziUは単独ライブ行ったことあってんけど、ミセスは初めてやった。 めちゃくちゃ良かったし、横浜まで来た甲斐があったわってほんまに思った… 点描の唄、えっっっぐかった。w ナハトムジークもやばかった。 ミセスって、もはやミュージカルなんかなってぐらい表現力がすごいし、 バンドの域というか人間の域を超えてるよね…w ライブの話はさておき、そんなミセスの新曲のライラック、めっちゃ曲好き。 めっちゃ好きなんやけど、

    • YOASOBI18祭にボランティアとして参加しての感想

      YOASOBI18祭、本日放送でした!! ということで、本番時の感想を書いていきたいと思います! 私は今回、ボランティアという形で参加させていただいた。 とはいっても、全然参加者のみんなと関われる機会がない担当やってんけど、本番のステージは観ることができた。 すごい…とにかくすごかった。ずっと鳥肌立ってた。 特に大サビのハートビート!のとことか…マジで良かった。 あと、みんな歌うますぎ!! 楽曲も難しいのに、今回レベル高いな!?って思った。笑 私が見てた場所は

      • BUMP OF CHICKEN18祭に参加して

        BUMP OF CHICKEN18祭、本日放送でした!! ということで本番時のエピソードを書きたいと思います! 3月21日、BUMP OF CHICKEN 18祭 本番。 11月6日の開催予定から延期になり、4ヶ月以上経ってからの開催やった。 延期って知らされたんは、本番予定日の3日前。 その時は延期というか何もわからん状況で、開催自体が中止になるかもしれんって思うと怖くて不安で仕方なかった。 でも、スタッフさんや関係者さんや18祭に関わるたくさんの人達のおかげで

        • 18祭放送日決定!!

          BUMP OF CHICKEN 18祭 3月31日(金) 22:00〜23:15 NHK総合テレビにて放送です!! もうほんまに最高すぎたので、18歳世代の皆さん、BUMPファンの皆さん、それ以外の人にも是非観ていただきたいです! 私は最年長組の21歳で参加しました。 17〜21歳で今までにない年齢幅ですが、青春の多くの時間をコロナ禍で過ごしてきた子たちが同じ場所に集まり、 コロナ禍では体験できなかった1000人皆んなでの歌唱を実現することができました。 昨年のあ

        MVを見る気力がない

          中止

          BUMP OF CHICKEN18祭。 本当なら、今日11月6日が本番の収録日だった。 開催中止。 それを知らされたのは、本番の3日前のことだった。 頭が追いつかなかった。 知った時は、悲しいとかより、どこかまだ信じられない 気持ちの方が大きかった。 中止の発表後、18祭共演者のLINEグループでは、 しばらく通知が鳴り止まなかった。 みんなそれぞれ、自分の思いを書いたり、 励まし合ったり、慰め合ったり、いろんな案も出てきたり。 発表からまだ1時間程度。

          発言

          社会人1年目。 少し引っかかったこと。 上司が会話の中で、女性と男性を区別するような発言を普通にしていた。 「女性ならではの」とか「女性の視点から見て」とか。 無意識なのはわかる。 そのちょっとした発言を、特になんとも思わない人がほとんどだろう。 でも、私はその発言にいちいち引っかかった。 女性だから、何なのか。 女性だから可愛いものが好き、女性だから女性の気持ちがわかる、女性だからこういう方向を目指してほしい。  なぜひとまとめにされてしまうのだろうか。

          今度こそ

          昨日、2022年11月開催予定の、18祭のアーティストの発表があった。 BUMP OF CHICKEN。 正直、名前しか存じ上げないアーティストで、ほとんど曲を聴いたことがない。 でも、自分に応募資格があることを知った。 絶対に応募する。 知った瞬間から、心に決めた。 今年3月、あいみょん18祭に参加させて頂いた。 応募したのは昨年の9月で、私はそれまで18祭の存在を知らなかった。 あいみょんが18祭をやると知り、応募しようと考えていた時。 最初は、あいみょ

          今度こそ

          あいみょん18祭に参加して

          あいみょん18祭、本日放送でした!! ということで、本番の時のエピソードを書きます。 (私はめちゃめちゃあいみょんファンなので、18祭に関係ない感情が入っています。ご了承ください。ww) 3月6日、18祭、本番。 今年はリモートでの開催やった。 応募した時点ではもちろん、例年通り対面で開催できると思ってて、2次選考の結果と同時にリモートって知らされた。 正直、リモートって知った時から、前日のリハーサルの時まで、リモートでの開催に不安しかなかった。 でも、本番は、リ

          あいみょん18祭に参加して

          成人式に行かないという決断

          成人式まで1ヶ月を切った、12月13日。 私は、成人式に行かないという決断をした。 友人から一緒に行くのを誘われたけれど、振袖を着るのがどうも億劫で。 式のためだけに、面倒くさい。という思いが勝ってしまった。 友人も少ないため、式が終わってから長々と写真を撮ったり同級生と会って話したりなんてこともないだろう。 思い出を残したいとかももちろん思わない。むしろ、そこに使うお金と時間を、自分の趣味に使いたいとさえ思う。 でも、本当に「面倒くさい」だけの理由なのか。 誘われたら

          成人式に行かないという決断

          自分と向き合う

          12月10日。 ふと思い立って、インターネットで性的指向テストをやってみた。 「あなたの性的指向は25%異性愛者、35.7%同性愛者で、無性の象限に分類されます。」 と結果が出た。今まで調べたり診断をしたりする気にもならなかったが、結果が出て、やっぱりそうなのかと思った。診断しなくてもわかっていたけど、どこか安心した。 私は昔から、恋愛に関しては人と違うというのは気づいていた。 でも別に気にすることはなく、誰に打ち明けるわけでもなく、どうでもいいと思っていた。 でも

          自分と向き合う