中止


BUMP OF CHICKEN18祭。

本当なら、今日11月6日が本番の収録日だった。


開催中止。


それを知らされたのは、本番の3日前のことだった。

頭が追いつかなかった。

知った時は、悲しいとかより、どこかまだ信じられない
気持ちの方が大きかった。

中止の発表後、18祭共演者のLINEグループでは、
しばらく通知が鳴り止まなかった。

みんなそれぞれ、自分の思いを書いたり、

励まし合ったり、慰め合ったり、いろんな案も出てきたり。


発表からまだ1時間程度。

それなのに、気持ちを切り替えて、今自分達ができることを
冷静に考え、前を向こうとしている。

もちろん、気持ちを切り替えられない人、現実を受け止め
られない人など、いろんな人がいる。

でも、こうやってみんなで意見し合って、提案し合って、
何か形にしたいと盛り上がったりしてて、

大人の力を一切借りず、この状況でも前を向こうとしてる
ことが本当にすごいと思った。


そんなみんなを尊敬するし、18祭6期生の一員になれて
良かったと、既に思っていた。


そして、本番に向けてしてきた準備や予定が狂ったこと、
本当に辛かったと思う。

本番の数日前から動き出してる人や、新幹線とかホテルを
既に予約してる人もたくさんいた。


でもこれは、誰も悪くないし、
どうにもならないことであって。

そしてこういう複雑な気持ちも、みんなと同じなんだと
思うと、まだどこか安心できた。





今後どうなるかは、まだ誰にもわからない。

開催はいつになるのか。

もしかしたら、対面で出来なくなるかもしれない。

そもそも、今回の18祭自体中止になるかもしれない。



どうなるのか怖い。

でも、とにかく無事に開催したい。

BUMPが作ってくれたこの曲を絶対無駄にしたくないし、

全員で歌いたいし、全員で歌ってこそ意味があるものだと
思うから。

とりあえず今は、自分が出来ることをしながら
待つしかない。

この出来事があったからこそ、実際にみんなと歌えた時には、
より歌に気持ちが入るかもしれない。

より、繋がりを感じられるかもしれない。



この状況を、前向きに捉えよう。


BUMPとみんなと会えること

あのステージで、歌で繋がる奇跡のような時間を体験
できること

その日を夢見て待っています。


いつか、無事に開催できる日が来ますように。




今回は、18祭共演者としての目線から書いてみました。

11月6日の開催が中止という意味で書きましたが、
分かりづらかったらごめんなさい🙇‍♂️

藤くんの体調も心配やし、BUMPのみなさんもファンの方々も、辛かったり大変な思いをしている人もいるでしょう…

コロナいつ終わるんかなほんまに。

でも、今回の18祭が無事に開催できたなら、絶対今まで以上に
感動する映像になると思うねん。

だから、18歳世代のみなさん、BUMPファンのみなさん、
それ以外の人も、絶対放送観てください!!
(今から宣伝するのは違うと思うけど笑)