東雲@鴻上迷宮

ただきまぐれに旅に出る変態とそれに振り回されるツレの旅行記 ※写真に変態が出てくること…

東雲@鴻上迷宮

ただきまぐれに旅に出る変態とそれに振り回されるツレの旅行記 ※写真に変態が出てくることはありません

最近の記事

寄り道:京都駅

こんにちは、変態(東雲 )です 更新が追いついておりません 別件が立て込んでおりますが、やる気の問題です 前回の信楽高原鐵道篇の続き 今回は京都駅で遊ぼうと思います あんまり京都駅で下車することはありません 有名観光地ですからね、変態が観光しなくてもみんながするのでスルーします めっちゃしっかり吹き抜ける そしてこの高さである 高所恐怖症は登れないね 写真左を見てもらえばわかりますが10Fの記載 相当高い 雨の日は滑って落ちるかもしれない 京都タワー 登ったことね

    • 信楽高原鐵道に乗る

      こんにちは、変態(東雲)です Twitterでnote更新するする詐欺をしている… 更新したい気持ちはある 時間と体力がないだけ さて今回は信楽高原鐵道へ乗った記録を うちのツレがタヌキと再会します この日のスタートは草津駅 アレです 温泉じゃない方 ※温泉は群馬県、こっちは滋賀県 ここから草津線の緑色の列車に乗って、貴生川を目指します 緑好きにはたまらん ※ありとあらゆる持ち物がだいたい緑色してる変態 30分ほどで貴生川に到着 信楽高原鐵道はICカード未対応 簡易

      • 養老鉄道に乗る

        こんにちは、変態(東雲)です 今回は前回(樽見鉄道篇)の続きで、大垣駅から桑名駅まで乗ります ※時間の都合上、揖斐方面は行きませんでしたので、また今度 最高に楽しい田舎の電車 ここから岐阜と三重の県境を目指します 終始、こんな感じの車窓 養老町をぐるっとまわるように走ります 単線なので、ちょいちょい途中駅で列車行き違いが発生します それも単線のよいところ 鉄道会社の名前にもなっている地名 古くから瓢箪を作られているんでしたね 時間の都合上、下車できませんでしたが、観

        • 樽見鉄道に乗る

          こんにちは、変態(東雲)です 今回はタイトルの通り、岐阜の西側の路線、樽見鉄道篇 コトコトと1輌だけ走る小さな路線 今日の始まりはここ 刈谷駅よりスタート ここから大垣駅を目指します 今回はうちのツレが登場する作品のイベントがモレラ岐阜で開催されたため、樽見鉄道に乗ってきました 女子がたくさん集まる場所って得意ではないんですが(化粧品の甘いにおいがダメ) よーっし、行ってこよう! 9:04モレラ岐阜着で動いているので、同じイベントへ向かう女子がたくさん… 最初は写

        寄り道:京都駅

          遠州鉄道に乗る

          こんにちは、変態(東雲)です オマケの遠州鉄道篇 天竜浜名湖鉄道と遠州鉄道は西鹿島駅で乗換が可能 ※西鹿島は「にしかじま」と読み、茨城の地名とは違い濁ります 結構乗客数が多いので、写真少なめでお送りします 大きめな新浜松駅 平日だと日中12分、土日も20分間隔で運転されているので、比較的利用しやすい 全線乗り通しても約30分程度と完乗しやすいのもオススメポイント ラッピングされた車輌も何本かありますね 今回乗車はJAとぴあ浜松仕様 ちなみに浜松市内完結の路線なので思

          遠州鉄道に乗る

          天竜浜名湖鉄道に乗る

          こんにちは、変態(東雲)です やっと更新します、こちらのnote やる気はあるんですが、時間がありません 社畜なので… 今回の旅はこちらの相見駅からスタート 普通列車しか止まらないんですが、近くに美味しいカフェがあるのと、マックスバリュが近いので立ち寄る機会が多めです 鉄印集めに出なきゃ…と思ってもなかなか重い腰は上がらない 天竜浜名湖鉄道(通称:天浜線)なら日帰りでも比較的楽に行きやすいのだが、近いからこそ後回しにされる と、そんなときに、天浜線の公式Twitter

          天竜浜名湖鉄道に乗る

          旅の始まりに向けて

          はじめまして、変態(東雲)です 鉄道での旅の記録を載せていこうと思いまして、今回こちらのnoteを開始いたしました ブログのようなものだと思ってください 私の旅に欠かせないのが、旅のツレでございます 画像の子たちでございます ただ叫び散らかすだけのTwitterでは頻繁に登場している子たちなのですが、変態に振り回されるだけのカワイイ子でございます この子たちが出演されている作品への誹謗中傷は御遠慮ください 私の世界線で歪んだ愛情を受け、のびのび過ごしているだけです んで

          旅の始まりに向けて